• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

veldemontの"ジムニー君" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年4月18日

タービン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日、自分の勘違いで交換出来なかったタービン。

社外品はスグに返品対応になりまして今度はリビルトで…とYショップで注文。

今朝到着したので早速取り掛かりました。
2
今度はリビルトを購入…ベースはIHI?日立?とワクワクしながら箱を開けると…

あれ?

つい最近見たような袋にタービンが入ってました。

んん?

メーカーの刻印も無いし変だなぁと注文した画面を確認すると…まさかの社外品を頼んでましたorz

恐らく先日と同じタービンで、購入したショップが違うだけです。

うっかり過ぎて空を見上げました(笑)
3
まぁいっかと、とりあえず先日出来なかった配管を確認。

んー、微妙に合わない(笑)
仕方ないので配管位置に合うように調整しました。

アクチュエータの棒が気持ち斜めになったけど大丈夫なんだろうか…とか考えながら位置合わせしました。
4
羽の形状見るとIHIっぽい感じのタービンなんだなぁと。
5
裏側はこんな感じ。
とは言ってもタービン交換自体、生まれて初めてなので「ほー」としか思いませんでした(笑)
6
触媒や移植するパーツを取付。
何か同じ事を数日前にやった気が(笑)
7
先日取付に苦戦したものの一つにオイルラインのワッシャーがあります。
ポロッとすぐに落ちてしまったり、オイルライン自体落としたりで個人的に超大変でした。

今回は他の方の記事を参考に瞬間接着剤をうすーく塗ってワッシャーを止めまして、取付自体に慣れたのかオイルラインもあっさり。
8
そこからは勢いでバーッと取付!

遮熱板は先日サビ落として耐熱スプレーで塗装してます。
少しは見栄えもね(笑)
9
分解時にジャバジャバと抜けちゃったクーラントも考慮しつつクーラントを入れてエア抜き。

正直、このクーラントのエア抜きが何よりも心配…(;´Д`)
10
で、肝心のIGBTみたいな異音ですが、しっかり直りました!

ちと取付やらに不安は残るものの、問題が解決して一安心です。
あとは慣らしと数日クーラントの様子見って感じになりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レスポンスジェットのステー

難易度:

格安チューン!

難易度:

オイルキャッチタンク取付

難易度:

レスポンスジェット取付(やり直し)

難易度:

シリンダーヘッド タップ修理

難易度: ★★★

ブローオフバルブ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルらしさが光る車 http://cvw.jp/b/229492/48611745/
何シテル?   08/21 01:59
めっちゃ気に入ってたBHレガシィさんでしたが、 オーバーヒートからのエンジン破損、廃車となってしまいまして、 とりあえずのつもりで入手した車がサンバーディア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トラックのグリルガードdiy 自作にて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:54:34
300円ブーストアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:52:22
吸気側配管確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:25:07

愛車一覧

スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
愛車だったBHレガシィさんがエンジン逝ってしまい、 昔勤めてた自動車屋さんのツテを頼りに ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
引っ越した際に彼女実家から彼女にプレゼントされた車。と言いながらもメンテやらは全部やらせ ...
日産 レパード 日産 レパード
一番最初に乗った車。 と言うか、当時の我が家には免許を持っている者がおらず、 我が家で初 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
色々と大変な時期に購入した車。 当時、軽自動車に関しては非常に疎く、 軽にも4ナンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation