• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぽろん5の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年5月17日

[VNHD] 白・黒・灰 作戦 その3(第一期終了)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
こんばんは、あぽろんです!

今日は、白・黒・灰作戦 「第三弾」のご紹介だ。

第一期 作品群の完成だ。

土・日休みの方にとって、週の後半を乗り切る活力になると嬉しい。


今回も、ボディーを傷つけず、安価で、そして、自分らしいアプローチ。(作戦への思いは、白黒灰作戦のブログにて吐露させていただいた)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2299578/blog/48436021/


今後は、再び構想期間に入る。

お楽しみいただければ幸い。
2
まず、皆さんお持ちのバンパー下部のパーツを用意する。

(なぜ持っているのか?自分でもラッキー!と思ったぐらいです(笑))

https://minkara.carview.co.jp/userid/2299578/car/3636044/parts.aspx?cat=437

元々は、アゴのメッキ部分を外して塗装した上で交換するために購入した傷物。

このヒゲの部分は、一体成型であり、非常に複雑な形状をしている。
3
というのも、実は一度失敗していた。

マスキングテープで型を取り、それをもとにカッティングシートを張った。

しかし、形状が複雑すぎてしわだらけになった。

今回は、予備パーツを有効に使って攻略することにしたのだった。
4
まず、贅沢にカッティングシートを貼る。

(8mほどあって使い切れないので(笑))

ヒゲの上部は、フロントからサイドまで、綺麗にしわなく貼ることが出来ることが分かった。
5
しかし、稜線から下は、この通り皺だらけである。

aquaさんから市販されている商品の写真を見ると、上下分割式になっている。
このことから、プロの商品であっても上下を1枚で攻略するのは難しいのだと知った。

(素人が貼れるようになっているから、かもしれないが)
6
そこで、今回はヒゲの稜線から上だけをターゲットにすることにした。
7
もちろん、My最強ツール「EXCEL君」を使用しシミュレーション。ヒゲ上部だけで効果があることを確認。
8
難所は、2か所。
1か所目は、ヒゲが曲がるところの内側。貼ってみるとかなりのテンションがかかっている。このためぎりぎりまでカットしておく。
9
もう一か所は、ここだ。

フォグカバーの下は、黒樹脂パーツが顔を出している。綺麗に仕上げるためにはここもカッティングシートで仕上る必要がある。このため、ヒゲ部分だけでなく、上に折って貼る必要があるのだ。

多少皺はできるものの、何とかカタチを合わせてカット。
10
こうして、傷がついているバンパーに贅沢にカッターを入れて、形を整えて型紙とした。

多少、余裕を持たせるて、実際に貼った後に、パーツとパーツの隙間に押し込んだり、カッターでカットして整える作戦だ。
11
型紙をカッティングシートの表と裏に貼って、左右のパーツを切り出した。
12
実際の車に貼り付けて、微調整。

この手の素人作品の常。近くで見るのは厳禁だが、まぁまずまずの仕上がりとなった。

それでは、完成の図をご覧いただこう。
13
フロント
14
クウォーター
15
サイド
16
少し、低く構えた印象になった・・・に違いない。

少し、自分らしくなった・・・に違いない。

だから、今回も大成功なのである!
17
おっと、忘れていた。

ここにもワンポイント。
18
95%の方が気づかないだろう。
4%の方が「なんか違うかも」と気付くかもしれない。
1%の方は「あそこに色がついている!」と気づくかもしれない。そんなあなた、おめでとう!レヴォーグマニア認定だ(笑)

引き続き、妻もディーラーの営業マンも気づかなかった・・・。

最後に、大黒で撮影したYouTube動画を貼っておいたので、ご覧いただければ幸いである。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

時計の時刻調整

難易度:

ラインテープ貼りなおし❗️🤩

難易度:

手洗い洗車✨

難易度:

【備忘録】ステッカー剥がし

難易度:

ドラレコステッカー自作(NO FEAR)

難易度: ★★

PITWORK NC200

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月4日 0:02
さりげない 主張
鬼滅の刃で言うなら、一話目の炭治郎の家族の気持ち。
1話であっというまに〇〇されてしまった。
長女だけ優遇され過ぎではないか?
そういった、色々な気持ちが交錯するかまど家。
それでいいのだ。
映画さえ売れてくれれば、、、、。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ [VMGA] レヴォーグ、冬タイヤへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2299578/car/1792632/5107767/note.aspx
何シテル?   12/29 17:34
初めまして! みんから、みんともさんに出会って新しい車人生が始まりました! みなさん、ありがとうございます!そして、よろしくお願いいたします! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:57:32
スバル(純正) BBSエアバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:03:46
矢崎総業 060型LC (HLC) 14極 カプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:02:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前の愛車丸10年の節目に、妻とも相談して乗り換えました。 セダン、クーペ、ワゴンを乗り ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E60 525i Mスポーツ、中期型。 ドイツ車の硬質でしっかり感のある走りに ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
◼UPDATE 2024/9/21 お別れ(90,812km) 2024/7/16 BL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34 GTに満足できず、乗り換え。 古くても、めっちゃしびれる車でした。 何から何まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation