• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

いや~エエねぇ♪

天気も良いので下の娘とビート弄り(笑)

サクッと出来たのですが、地デジチューナーがダメな模様(>_<)
やはり中古はダメやねぇ。

メインの地デジ化は駄目でしたが、内装の再組みは完了!



ハードトップ外したのは久々なんで画像なんぞ撮ってみたり。





この後娘とオープンドライブ。
途中、老夫婦の赤いS800と並走することがあってお互いにオープンドライブでにっこり(^^;;

久々なビートでしたが、やはり運転するのが楽しい!
ただドライブしてるだけでニヤニヤです(^^;

ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2013/10/12 13:08:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年10月12日 19:33
わかります。
何気ない瞬間オープンドライブしてる時の解放感。
今の時期なら早朝の箱根ドライブとか最高ですよ。
家の娘もビートに乗るとき何時も屋根開けてって。
家のビート君は普通のビート君と違って7点ロールケージが邪魔しちゃいますが屋根有りとは大違いですね。
2号機の時ツインカムのハードトップ使ってたけど屋根何時でもオープンが出来なかったので外しちゃいましたよ。
コメントへの返答
2013年10月12日 20:49
私、普段はサーキット優先でハードトップを常に付けて、窓全閉で・・が基本ですがこれだけ気持ち良いのは久々でした!

ハードトップ外しちゃおうかな?
あ、ソフトトップカビてるかも(笑)

2013年10月19日 8:41
僕も最近違うクルマが来てから、乗るとにやにやしたりするようになりました。

オープン、たまにしかしませんが良いですよね。雨漏りしなきゃ最高です。
コメントへの返答
2013年10月19日 9:50
最近来た車、なかなか良さげですなぁ。

とは言えビートさんもお忘れなく(^^;

たまのオープンドライブは最高ですにぁ~!
雨漏りは・・デフォですな。

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16
Kashimura FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 05:48:01
S660のリヤブレーキをボルトオン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 04:27:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation