• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

調子良き日曜日

調子良き日曜日 後輩の所へ朝から散歩してAUTOBACSで何故かドラレコ買って帰った午後、ビートのクーラントを交換しながらラパンのドラレコを取り付けようと順調に作業してたら…またビートさんやってくれました。

結局はサーモスタットが固着なのか全く開かず、アイドリングで配管洗浄がてら暖気していたらエンジンから取っているデフィの水温計が100℃になってて警告音。

ラジエーターファンも回ってないしおかしい!と。

そこに丁度先輩が遊びに来てくれて(遊びに誘いましたがw)、一緒にトラブルシューティング。

①ラジエーターファンが回らないから水温上がったと仮定しファン周りの水温センサー類の配線とセンサーの確認。←異常無し
②デフィの水温計センサーはエンジン側から取っていて、フロントのラジエーターホースや床下の配管がインアウト両方温かくない→こりゃサーモスタットだな!となりました。
③サーモスタットは量販店に買いに行く前に外してお湯に入れてみるかぁ?となったけど、奇跡の?手持ち有り!以前ビート乗りな先輩から貰った65℃開閉タイプを持っていたのでした。
④外したサーモスタットは77.5℃開閉タイプでしたが、新品と共にお湯に入れてみたらやはり外した方は動かない。最終的には熱湯に近い物を入れてもダメでしたf(^^;



サーモスタット交換後はとりあえず水道水入れてエア抜きしながら暖気してファンの回転を確認。

やっとこさ本チャンのウルトラエクステンドライフクーラントを精製水で希釈して投入、エア抜きもほぼ終わりました。






先輩、遊びに来たのにトラブルシューティングさせてすみませんでしたm(__)m
サーモスタットをくれた先輩ありがとうございました!助かりましたm(__)m

そう言えば少し前からヒーターの効きが悪かったのよね。これってサーモスタットが動き渋くなってきてた為なのでした。

平行作業のラパンはバラバラw
明日嫁さんは会社なので、今晩中にドラレコは取り付けとなりそうですf(^^;



手の掛かる子、ビートさんで明日の朝も走りに行けそうですw
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2022/01/30 18:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16
Kashimura FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 05:48:01
S660のリヤブレーキをボルトオン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 04:27:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation