• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

懐かしい音楽体験報告その2

懐かしい音楽体験報告その2 人生2回目のライブは、1982年中野サンプラザでのTygers of Pan Tangでした。

当時まだ、仙台の高校生だったのですが、高校が2期制で、前期・後期の狭間に2ヶ月の秋休みがあって、その期間中に東京まで行ってきました。TOP(Tygers Of Pan tangを略してそう言っていたのです・・・汗)は、John Sykesというギターヒーローが在籍していたバンドで、ムチャクチャかっこいいバンドでもありました。NWOBHMムーブメントの中では、IRON MAIDENやSAXON等のトップグループの後塵を拝してはおりましたが、個人的には一番好きなバンドでした。

日本のファンも、彼らのステージをどうしても見たくて、「来日嘆願署名」運動も繰り広げたりして、ようやく来日が実現したものなんですよね。

でも・・・ファンがどうしても見たかったのは・・・

JOHN SYKESのプレイ・・・・・・・・


なのに・・・・・・・・・・・・・

来日前にJOHN脱退・・・・・・・・・・

悲しみながらも、TOP愛で、わざわざ仙台から東京に、見に行った思い出があります(^^;

ステージは、それなりによかったですが、やはりJOHNの喪失感は大きかったですねぇ・・・
ブログ一覧 | 思い出の音楽♪ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/02/24 10:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

盆休み突入
バーバンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2008年2月24日 15:18
これがタイパンのツアーパンフですか~
赤の座椅子となんともいえんマッチングですな。
コメントへの返答
2008年2月24日 22:33
新加入だったフレッド・パーサーとジョン・デヴァリルと、あろうことかブライアン・ビッグ・ディックを2枚目路線で売り出そうとしたパンフでしたよ~こわ~

演奏はよかったんですが、やはり殿がいないのは痛すぎでした(^^;

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation