• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

ふぉとれぽ~と 桜撮影2~3日目 4/10~11

ふぉとれぽ~と 桜撮影2~3日目 4/10~11  残す撮影地は……

①あしがくぼ山の花道
 二年前、横瀬町観光協会の方に教えて頂いたものの、桜シーズンは長野へ行くのが定例になっていて行けていなかった場所です。
②羊山公園
 芝桜の名所ですが、桜と武甲山のコラボが迫力ある場所です。
③虎山の千本桜
 山の斜面を雛壇状に桜が並び咲く名所です。コスプレ撮影に使われることが多いので桜撮影とは別にドール撮影もできるのではないかと考えています。
④深山の花園
 八重桜がおそらく見頃を迎える頃。昨年は真衣さんを撮影しました。

 の4か所です。とは言え、じっくりと撮影をすると残り2日間で全部を回るのは難しい……。特に虎山の千本桜は他の3ヵ所とはだいぶ離れた場所にあります。

 ということで、それぞれをランク付けして重要度の高い場所から撮影することにします。



 朝8時、あしがくぼ山の花道に到着。駐車場から既にテンションが上がります。

 早速、駐車場脇の通路で撮影開始。PENTAX67Ⅱで撮るか、NikonD850で撮るか直前まで迷ったのですが、ここの撮影は後々役に立ちそうなので利便性の高いNikonで撮影することにしました。

 中腹のベンチから武甲山方面を狙います。大きく見事な枝ぶりの桜と巨大な武甲山が澄み渡る青空に映えます。
 ベンチが設置されているところから察すると、おそらく定番構図なのでしょう。しかし、定番とは言えその風景は一期一会。気を抜かずに完璧を目指して撮影します。

 こちらは左右から張り出した枝が武甲山の稜線と見事に重なっています。奥の桜も含めて額縁構図で武甲山を狙います。

 山の裏側へ回るとそこは一面桜の世界でした。

 一度谷のすぐ近くまで下りて、煽り構図で狙って見ることにしました。
 じつは、機材とドール一式を持って無駄に歩き回ったせいで、この時点でかなり体力を消耗していました。

 一度車へ戻り体を休めることにしました。無駄に歩き回ったのに加えて快晴。まるで夏のような暑さです。
 長時間撮影する予定ではなかったので食料も用意していません。が、水分とinゼリーを常備していたので、それらでしのぐことにしました。

 午後はドール撮影です。モデルは真衣さん(SDまい)。武甲山を背景に桜の花と一緒に撮影。

 こちらは裏の斜面で撮影。ご覧のとおり、かなり高く上げています。恐ろしいくらい上げています。さらに急斜面なのでその分の高低差も加わります。
 というのも、ここの桜は全て背が高いのです。風景撮影には良いのですが、ドール撮影にはあまり向いていないのかもしれません。

 結局、これら2ヵ所で撮影したのみ。
 そして、次の場所へ向かおうともしたのですが、国道へ出ると春の陽気に誘われたのか凄い車の数。道の駅も満車状態。
 疲労も溜まっていて撮影の気力がなくなってしまったので、ここで切り上げることにしました。




 翌朝、再びやってきました。この時点で他の撮影場所は諦めています(笑)。
 ただし、前日と違ってだいぶ雲が出ています。暑さはないのですが快晴は逃してしまいました。

 今回はPENTAX67Ⅱでの撮影。これだけ絶景なのだから、やはりフィルムにも残しておきたいと思いました。面倒でも前日に撮っておけばよかった……。



 さて、撮影を終了して羊山公園に立ち寄ってみました。

 そして、羊山公園に羊がいることを初めて知りました(笑)。てっきり、大昔に羊がいたとか、そういう類の由来でついた公園の名前だと思っていたのですが、現役の羊がいたとは……。

 ここも撮影予定に入っていたのですが、それは桜と武甲山の迫力ある画を狙ってのこと。しかし、既に桜は終わっていて葉桜どころか見事に青々としています。
 かといって、芝桜はまだ咲き揃ってはいない状態でピークまでまだ1、2週間といったところでしょうか。
 今回は、山の花道で撮ったフィルムの残りコマを消費するだけの撮影にしました。



 ちなみに、ピークを迎えると羊山公園周辺に留まらず、秩父近郊の国道はほぼ壊滅状態に動かなくなります。


 結局、山の花道に二度行ったため、虎山の千本桜と深山の花園を逃がしてしまいました。この二ヵ所においてはドール撮影も考えていたため、今年の桜とドールの撮影はあまりできませんでした。

 しかし、それを上回る収穫があったので、結果的に良かったのだと思います。


 今回のれぽ~とはここまで。
ブログ一覧 | ふぉとれぽ~と | 趣味
Posted at 2022/04/13 20:33:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

社会復帰です!
sino07さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。
今朝の車内撮影は美紗葵さん(o´_`o)
美紗葵「朝は涼しいけど日中は暑くなるみたい…」」
何シテル?   08/19 08:26
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation