• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月19日

ふぉとれぽ~と 秩父華厳の滝ライトアップ 6回目

ふぉとれぽ~と 秩父華厳の滝ライトアップ 6回目  秩父華厳の滝ライトアップ。今季6回目の撮影です。
 というよりも、今回の主目的は撮影ではありません……。

 突然ですが、実は大きなニュースがありました。というのも、3回目の撮影のときの記事で予告だけしていたニュースの話です。

 なんと、道の駅にて、私が撮影した滝写真が観光スポット紹介の巨大パネルに採用されました!! というかいつの間にか採用されていました!(笑)

 一応、大きさが分かるように周囲のベンチや椅子も含めて撮ってみたのですが、ホントに大きいです。個人的に大伸ばしプリントをしたことはありますが長辺560mmの全紙サイズが精一杯。こんな1メートルを超えるようなパネルで自分の写真を見るなんて思ってもいませんでした。

 こんなに気に入って頂けたうえ、観光促進の一部として社会の役に立てたことに、長い写歴の中で一番の喜びを感じています!




 さて、そんなわけでパネルを見るために昼間から出てきたので、このまま滝へ行っても良いのですが、せっかくなので近隣の観光名所であるイチョウの木を見ていきたいと思います。

 国神の大イチョウ……想像以上の巨木に圧倒されました。
 午後の陽を浴びて黄金に輝いています。

 枝の下から見上げれば黄色い透過光に包まれた空間があります。

 こんなに見事なイチョウを見るのは初めてです。



 ここで撮影をしていると、町内放送で滝ライトアップで行われるイベントの予告が流れました。
 夕暮れにはまだ早いですが滝へと移動します。



 滝は紅葉と相まって良い表情を見せてくれています。滝下の広場ではイベントの神楽の準備が進められています。

 秩父華厳の滝と知られているこの滝は、実は本名「空滝」と言うそうです。
 秩父に鉄道が開通した頃に、おそらく日光華厳の滝を見たことのある人がこの滝を訪れて華厳の滝のようだと言ったのが始まりなのではないだろうか……と言われているそうですが、はっきりとした記録は残っていないそうです。
 また、それとは別の話ですが、イベントで使っている広場にはもともと大きな水車小屋があり蒟蒻を挽いていたそうです。滝から水車までは水路で水を引いていて、その水路が現在の滝壺に向かう通路となっています。
 となると、この通路……以前からずっと独特な作りだなと思っていましたが、もしかしたら水路の名残りなのかもしれませんね。

 夕方からはイベントの神楽をしばらく見ていましたが、今回は早めに撮影をして早めに引き上げることにしました。
 という割にはなかなか凄い写真が撮れましたので、そちらは後ほどPhoto Galleryにて公開したいと思います。


 余談ですが、寄居町にある埼玉県立川の博物館に、ここで使われていた水車小屋の復元物があります。
 過去記事のときに私も一度見ているのですが写真が見つかりませんでした……残念。

 今回のれぽ~とはここまで。
ブログ一覧 | ふぉとれぽ~と | 趣味
Posted at 2022/11/26 17:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年11月27日 11:38
こんにちは♪
すごいです!
また、そこまで大きくしても大丈夫なクオリティにも拍手。
新たな「凄い写真」も楽しみです。
コメントへの返答
2022年11月27日 23:27
しろくま△さん
こんばんは!
ありがとうございます!!
ポスターは季節ものですが、こちらは観光スポットの紹介なので数年はこのままだそうです!
新作は今年の分の現像が終わったらPhoto GalleryにUPしますね!

プロフィール

「Photo Gallery - 蓮(古代蓮) 3回目 http://cvw.jp/b/2303975/48612840/
何シテル?   08/21 21:24
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation