• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

キヌダム4姉妹 5/21 vol.2

キヌダム4姉妹 5/21 vol.2
alt
 川治ダムを満喫したので隣の谷にある五十里ダムに向かいます。トンネルで山を突き抜けるのですぐ着きます。
 じつはトンネルがあるのは道路だけでなく、川治ダムと五十里ダムもトンネルで繋がっています。
 というのも、五十里ダムは貯水量が少ないため増水時に貯水量の多い川治ダムに水を送っているのです。反対に五十里ダムの水が不足のは川治ダムの水を五十里ダムへ送っています。
 このためのトンネルやらポンプやら制御やらもろもろの施設をひっくるめて、鬼怒川上流ダム群連携施設と言います。

alt
 五十里ダム資料館に到着。わくわくダムダムしますね!

alt
 一応ダムカードを貰っておきましたが、既に持っているものと同バージョンでした。
 五十里湖とキャラバン。カッコイイですね!
 ちなみに、これは資料館から出てきたときに撮ったのですが、おとなりのクルマの夫婦(?)が愛車の写真を撮ろうとしていて
「隣のキャラバンが邪魔なんだよなー」
 とか、ほざいていたので、満面の笑みで背後から
「んじゃ、どけましょうか?」
 と言ってやったら、超超超恐縮して
「あ、いや大丈夫です。先にカード貰ってこようか」
 と、そそくさと資料館に入っていきました。
 まぁ、これだけ気持ちの良いロケーションです。その気持ちは分かりますけどね~。それに悪意で言ったわけではないことも分かっています。
 でも、こんなこともあるので口に出してはいけませんよ(笑)。相手が気持ちに理解ある私で良かったです。オラオラ系の人だったらボコられていますよ。

alt
 資料館ではキヌダム4姉妹の長女「いかり」が出迎えてくれました。可愛さのなかにお姉さんの雰囲気がありますね。
 で、ここで大きな失敗に気づいたのです。
「かわじに、会ってなかった……」
 川治ダムにて、ダムカードが目的だったので資料館をスルーして管理事務所に直接向かったため、三女のかわじに会うのを忘れていました。
 あとで川俣ダムへ行くときに立ち寄るとしましょう。

alt
マユ「五十里ダムです。重力式コンクリートダムという型式で、その名の通りコンクリートをたくさん使ってその重さで水を支えています。4ダムのなかではもっとも……普通? なダムですね」

alt
 
 天端から減勢工を見ます。ジェットフローゲートでしょうか、元気はありませんが水が出ています。




 場所を移動して、道の駅湯西川。
 こちらで少し早めの昼食にします。
 すぐ近くに湯西川ダムがあるのだから、そっちを見てからでいいじゃん! と思うかもしれませんが、これには訳があるのです。

 マユさんを車内に残すので木陰に駐車。

 本日の目的その2。前回の最後で予告していたダムカレーを注文すると貰えるカードです! 公式なダムカードではなく、お店が発行している独自のダムカードです。
 なんと、こちらでは湯西川ダムと川治ダムの2種類のダムカレーがあり、金色カードと銀色カードとなっています。

 というわけで、川治ダムカレーをいただきます。道の駅湯西川オリジナルの銀色ダムカードがついてきます。
 ダムカレーとしては、言われてみればそう見えなくもない……中途半端なブロック型タイプですね。一応アーチにはなっています。
 ダム湖にも減勢工にも、これといった工夫はされていません。ちょっと残念なダムカレーです。
 因みに私が食べた中で一番残念なダムカレーは埼玉県の浦山ダムカレーです。同じブロック型タイプのようですが高さもないので見た目はただのカツカレーです(笑)。


言われてみてもダムに見えない浦山ダムカレー



 さて、閉店は15時(山奥なので早いですね)のようなので、それまでに戻ってこなければなりません。
 え? 何のために?

 そりゃもちろん、金色の湯西川ダムカードのためですよ!(笑)
 来る機会なんていくらでもあるんですけどね。でもそういう場所に限ってなかなか行かないじゃないですか(^^;
 なので、本日コンプリートを目指します。

 一番の問題は、私が大食いではないこと。なので、早めの昼食にたわけです。

 つづく。
ブログ一覧 | 雑記 | 趣味
Posted at 2023/05/23 20:01:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鬼怒川夏のダムまつり!4ダム見学会 ...
ゆいぼんさん

鬼怒川夏のダムまつり!4ダム見学会 ...
ゆいぼんさん

湯西川に紅葉を見に
kakatoさん

ミッレミリア2024
京極堂さん

温井ダムの100万人突破記念カード
こるまろさん

揖斐川観光
よっちゃんR33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。
長い休みが明けて久しぶりのキャラバン車内撮影です。
今朝は六花さん(o´_`o)
六花「また暑さが帰ってくるみたい…」」
何シテル?   08/18 07:59
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation