• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

ふぉとれぽ~と 東郷公園・秩父華厳の滝ライトアップ 11/19

ふぉとれぽ~と 東郷公園・秩父華厳の滝ライトアップ 11/19
 体長がすぐれなかったり、重い腰が上がらなかったりとで、午後になってからの出発です。しかし、東郷公園の駐車場はかなり空いていて、毎年停めている安全な隅っこであり紅葉の下に停めることができました。

 既に時は14時半。午後に訪れたのは初めてかもしれません。陽が全く当たらないのでとても暗いです。
 ドールさんはライティングでなんとかできますが、背景の紅葉を萌えさせるのはほぼ無理と言って良いでしょう。
 今回のモデルは菜緒さん(SD-F-70)。我が家にやって来てから初の野外撮影です。

 毎年のご挨拶。水雷様、砲弾様、今年の紅葉撮影も宜しくお願いいたします。

 紅葉風景を撮るにしても、ドールさんを撮るにしても、撮影ポイントは定着してきました。
 少しでも変化をつけようと、例年だと石灯籠の左側で撮影しているのですが、今回は光源の関係も含めて右側で撮影してみます。

 東郷元帥の銅像です。人が少ないのでここでも撮影してみます。

 中央広場まで階段で登ったら、車道を使って下るのが私の撮り方。こちらは車道からトイレに通ずる道。ドールさん目線まで視点を下げると、縁石越しに紅葉の見えるポイントです。

 もう一段分車道を下って、ここでようやく都合の良い高さのモミジに出会うことができます。

 葉の表面が光を反射しているのでC-PLフィルターを使って反射光を除去します。
 PL効果があまり強すぎるとカリカリの絵になってしまうので、若干反射を残すくらいが良いでしょう。風景写真であればそれだけで良いのですが、ドール撮影となると、ドールさんの髪や瞳の艶なども考慮します。

 撮影時はストロボを使いますが、PL効果はこのくらいです。

 雲天なので長居はせず、キャラバンに戻りました。このアングルもこの駐車枠の良いところです。





 続いて、秩父華厳の滝ライトアップに向かいました。
 目的は今年撮影した写真のデータをお渡しすることなのですが、13日、15日と訪れたときと比べて19日の今回は予想以上に紅葉が進んでいます。
 よって、今年は二度かな? などと言っておきながら三度目の撮影となりました。

 前回までは赤みを増すためにセルフライティングをしましたが、今回は素の色のまま撮影できます。

 帰りがけにもう一度ポスターを眺めておきます。この日訪れていた方々の中に、ウェブサイトの写真(ポスターと同じ写真)を見てやってきたという方がいました。
 そういった話を頂けると、私の写真が世の役に立てていると肌で感じることができますね。

 本日は日曜日ということで日野沢婦人クラブの皆様が温かいすいとんを用意してくださいました。

 ご当地自家製の七味唐辛子をすいとんにかけて食べるとより美味しかったので、お土産に購入。

 というわけで、秩父華厳の滝茶屋さんにはご挨拶だけ。さっそく写真を飾って頂けていました。


 東郷公園と秩父華厳の滝。ドール撮影と滝撮影(紅葉撮影)。もっぱら1日1イベントな私ですが、2イベントもこなして充実度の高い一日でした。朝から出動できるようになればもっと良いのですが(笑)。
 今回のれぽ~とはここまで。
ブログ一覧 | ふぉとれぽ~と | 趣味
Posted at 2023/11/23 20:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふぉとれぽ~と 秩父華厳の滝 11 ...
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 秩父華厳の滝ライト ...
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 智光山公園 5/10
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 秩父華厳の滝ライト ...
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 河津桜 3/20
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 大宮花の丘農林公苑 ...
ゆいぼんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。
長い休みが明けて久しぶりのキャラバン車内撮影です。
今朝は六花さん(o´_`o)
六花「また暑さが帰ってくるみたい…」」
何シテル?   08/18 07:59
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation