• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

ふぉとれぽ~と 智光山公園 5/10

ふぉとれぽ~と 智光山公園 5/10  藤の花も追いかけているとあっという間で、気がつけば各地でバラが見頃を迎える季節になっていました。
 滝撮影をしていた頃よりも、花とドールを撮っている今のほうが季節の移ろいが劇的に早く感じます。

 さて、そんなわけでバラとドール撮影の第1回目は割と近場の智光山公園へ出かけました。事前に立てていた予定では鴻巣市にある花久の里に行くはずでしたが、ウェザーニュースで風速3~4m/sとなっていたのでそちらは諦めました。


 県道397号から川越方面へ向かいます。

 特に特徴のない交差点を左折。

 時刻は午後1時50分。智光山公園北駐車場に到着。目的地はこの看板にある都市緑化植物園にあるバラ園です。

 入り口からちょっと離れてしまいますが、今回は帰ってきたときのことを考えてトイレ&自販機の近くにキャラバンを停めます。



 北駐車場からバラ園はすぐそこです。
 午前中は雨が降っていたので訪れている人は殆どいません。開花の具合はというと、7~8割といったところでピーク直前です。

 さっそくですが、ドール撮影を開始です。人が少ない今がチャンス!
 今回のモデルはシャルロッテさん(SDシャルロッテ)。ローズティードレスでバラと合わせました。

 オレンジ色のバラにて。ドールスタンドの三脚は一脚を縁石に乗せています。花壇の中に接地しないよう注意を払っています。

 黄色いバラは開花が遅いのでしょうか。蕾のものが多く、咲いているのも半開きの状態でした。

 階段に真っ赤なバラがあったので美しい形状のものと合わせて撮影。ドレスの色に近いですね。

 階段を下りたところの花壇では次の花を植える準備中でした。

 その作業を見ながらバラを撮りつつ……

 ドールを撮っています。

 2周目に突入。1周目では位置的に諦めていた紫色のバラを三脚を駆使して撮影。「花壇の中に接地させない。花に触れない。」を撮影の基本としています。

 やさしいピンク色のバラで撮影。これでドールに合う撮影ポイントはだいたい撮りきった感じです。

 ドールに合う場所はドール無しでも勿論美しいので若干アングルを変えながらバラ撮影もしています。






 キャラバンへ戻りました。やはり、帰りはトイレと自販機のあるこの場所が最適です。

 じつは、今回の撮影ではドールのハンドパーツを持ってくるのを忘れてしまっていました。よく見ると分かるかもしれませんが、手の形が全部同じです(笑)。
 家を出る直前に準備をするとこうなるんですよね。もっと前もって準備をしておくよう心掛けないといけません。

 最後に……。今回の撮影で多くの方に「かわいい」のお言葉を頂きました。ありがとうございます。
 今回のれぽ~とはここまで。
ブログ一覧 | ふぉとれぽ~と | 趣味
Posted at 2025/05/14 07:19:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふぉとれぽ~と 智光山公園 10/ ...
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 花久の里 5/11
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 河津桜 3/20
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 大宮花の丘農林公苑 ...
ゆいぼんさん

平和のバラ園(万博記念公園)
COOPER 98さん

庭の開花状況6/1
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

2025年5月14日 7:50
おはようございます。
バラとドール・・・
素敵ですね~🎵
最近ミニバラの鉢植えを購入したので、
上手く育ってほしいものです~(^^♪
コメントへの返答
2025年5月15日 5:44
シュールさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
今年はミニバラが流行っているのでしょうか、某SNSでよく見かけますよ~。綺麗に咲くと良いですね。

プロフィール

「おはようございます。
今朝の車内撮影は四葉さん(o´_`o)
四葉「今日も朝から暑いです。日中は危険な暑さになるみたい…」」
何シテル?   08/21 07:44
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation