• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

ふぉとれぽ~と 川越氷川神社 7/10

ふぉとれぽ~と 川越氷川神社 7/10  今期2回目の風鈴撮影です。場所はお馴染みの川越氷川神社ですが、今回の撮影は仕事前の早朝です。

 普段は市街地側から訪れることが多いのですが、早朝なのでR16を使ってやってきました。

 朝5時半、コインパーキングに到着。さすがに1台も停まっていませんね(笑)。





 それでもちらほらと人が訪れているのが神社というもの。早朝の散歩や参拝に訪れる人がいます。
 仕事の前なのであまりのんびりとしている余裕はないので、さっそく撮影を始めます。まずは風鈴回廊から。
 今回のモデルはさくらさん(SDM-F-39)。前回、水菜さんが着ていた浴衣を着せ替えました。ドールなのだからヘッドだけすげ替えれば済むのですが、私は基本的にはすげ替えはやりません。

 場所を移動します。早くも赤い糸風鈴は移動されていました。私の他にもここに飾られていたのを知っていた人がいて
「ここにあったんだけどなぁ……」
 などと話し込んでいました。

 同じ風鈴棚にて煽り構図で撮影。この場合、空の諧調が飛びますが仕方ないでしょう。

 ドール撮影ならではの定番、風鈴棚貫通構図です。
 逆光で風鈴が赤く光ると良かったのですが、思った以上に濃い色付けで光が透過しなかったので順光で撮影します。

 横からも(棚的には正面)撮影します。

 6時頃から境内に太鼓の音が響き、ご祈祷が始まりました。参拝に訪れていた人々はこれが目当てだったようです。
 そして、ご祈祷が終わるとあっという間に誰もいなくなってしまいました。これは撮影チャンスなのですが、私も撮りたいものは撮り終えてしまったので撤収します。




 予定ではこのまま職場に向かうつもりでしたが、あまりにも順調に撮影が進んだので時間がたっぷり余ってしまったので一旦帰宅して、シャワーを浴びてから職場へ向かいました。
 早朝の朝活って凄いですね! こんなに時間に余裕がもてるなら癖になりそうです(笑)。

 川越氷川神社の風鈴撮影は光る川とセットで撮っていたので仕事の後、夜が定番だったのですが、殆ど人がいない早朝も撮りやすくて良いものですね。
 今回のれぽ~とはここまで。
ブログ一覧 | ふぉとれぽ~と | 趣味
Posted at 2025/07/13 07:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふぉとれぽ~と 久伊豆神社 7/12
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 川越氷川神社 7/7
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 間々田八幡宮 8/ ...
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 曼珠沙華 9/29
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 智光山公園 5/10
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 新河岸川の桜(誉桜 ...
ゆいぼんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。
長い休みが明けて久しぶりのキャラバン車内撮影です。
今朝は六花さん(o´_`o)
六花「また暑さが帰ってくるみたい…」」
何シテル?   08/18 07:59
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation