• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

小さな穴を大きな板で塞ぐ

小さな穴を大きな板で塞ぐ フロアカーペットの穴がこれ以上広がらないように、何かで塞ぐ計画を立てていたんですが、今日実行に移しました。

当初の予定では、フロアマットと同じようにアルミのパンチングボードで塞ぐ予定でしたが、部材調達に向かったホムセンで、アルミパンチングボードより滑り止め加工済みのステンの方が、サイズが大きい上に値段が安かったんです。

ということでステン板に決定しました。
強度を維持するために、本来は金属ネジで止めるべきなんでしょうが、剥き出しのネジ頭とフロアが接触して穴が開くのが怖いので、今仮はM5のプラネジを採用しました。

強度不足で折れたら、ステンのM5ボルトとナットで再締結ですが、できればやりたくないなぁ.....

念の為、ネジの頭に何らかの保護材付けないとだめだろうし.....

フロアカーペットに穴が空いた方はどうしてるんですかねぇ.....
やはり、カーペットを新調して張替えなんでしょうかねぇ.....
ブログ一覧 | PP1 | クルマ
Posted at 2022/03/12 20:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロアカーペット保護対策
masa_さん

フットP取付
ひでぼん(GB5)さん

ヒールプレート取り付け
エブリィ~さん

Beatrushフロアーパネルもど ...
batoh[EZC]さん

モデスパちゃんの健康診断(その4)
Prancing Horseさん

ヒールの主張
白忍者@イバラードさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美浜サーキット走行前後の糖分補給@20220808」
何シテル?   08/17 23:34
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ ボルト ジャッキ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 02:14:25
[マツダ ロードスター] 1DINオーディオユニット交換&移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:20:19
[マツダ ロードスター]PIONEER / carrozzeria carrozzeria MVH-5500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation