• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤカンの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

ダッシュボード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
秋田時代に、中古のまともな奴に一回変えたんだけれどもやはり駄目なものは駄目なようであちこちにヒビは走るし表皮は剥がれるしで、延命化ついでに新品をゲット。
2
下側が既設、上は新品。

はい、見ての通り、何もついておりません。
なので、全て移植する必要が有りますが、まさかの溶着してある白い断熱材的なやつまで付いてないとは思ってなかった。
幸いなことに、事前に粘着付きの断熱材を、ゲットしていたので、既設に合わせて切り出してつけました。
3
外し方とかはほとんど写真撮ってなかったのでスルーするとして、やはり新しいものは良いものですな。
ここばっかりはどっかのトライアルさんで言われた「外装は他人にしか見えないけど内装は乗るたびに身に入るから満足度が高いよ」ってのがよく理解できますね。

これでもうしばらくは安泰です。
4
参考
5
参考

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レガシィBP5B 2.0GT ドアグリップ交換

難易度:

オーディオパネル(センターパネル)ウッド化

難易度:

エアコン吹き出し口(ダッシュ)交換

難易度:

メーターパネル交換

難易度:

エアコン吹き出し口(サイド)交換

難易度:

後期コンソールボックス蓋ネジ穴土台修理&コレミヤ製アームレストカバー貼り作業録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月27日 20:47
BPのボードって割れやすいんですか?
BHは24年経っても全く問題なし。恐らく未だかつてアーマオールとか表面保護材を使ったこともありません。スバルってこういうとここだわるなぁと思っていたんですが…
トヨタ系列化の影響なんでしょうかねぇ
コメントへの返答
2025年4月27日 20:56
BPの持病ですね。トヨタの資本が入る前からなので、系列化の影響はD型以降ではないかと。ワイパーが骨になったり、フロントウィンドウの上部鉢巻がなくなったり。
ウレタン系の表皮なので加水分解してヒビ入ったりネトついたり、新品だったらとても良いと思えますけど長期乗ることを考えたら本革やあえてのプラスチックのほうが良いと思われますねぇ。
2025年4月28日 6:30
ヤカンさん、おはようございます。

めちゃ高いやつ交換ですか、羨ましい~です。

BHは何ともないのにBPは持病ですから、殆どの車が割れてると思いますね。

私も交換を考えましたが、取り付け工賃まで考えると高すぎたので諦めました。(笑)
コメントへの返答
2025年4月29日 20:58
部品代だけで約7万ですもんね。消費税いれると7万軽く超えます。
ベトつきと、表皮が柔らかくなってちょっとした事であちこちがボロボロ剥がれるので思い切りました。
2025年4月29日 7:42
すいません。ダッシュボード幾らしますか
コメントへの返答
2025年4月29日 20:57
単品で69500円と消費税です。
記事にも書きましたが、まさにそのものだけのため、色々と移設が必要です。
既設のとおりに移植するだけなので、特段難しくは無いのですが、インシュレータだけは別途用意が必要です。(個人で溶着は半田ごてとかあれば出来ると思いますが、元々付いてるやつを両面テープでも良いかと)

プロフィール

「ある程度南に行くと無くなるのでやはりそういうことなのでしょうか?
物凄く見やすくて良いですよね!」
何シテル?   08/17 06:40
来るもの拒まず去る者追わず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コレミヤ ATシフトブーツ つや無黒・ダブルステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:14:06
スバル純正 GRB Spec.C用 高G旋回対応チャンバー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:28:13
メーカー不明中華製 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:19:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことで乗り換えることに。 排気系コンプによる官能的な音を聞きながらのドライブが ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
諸々な事
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車 元々はサーフやランクル等のRVと呼ばれるジャンルが好きだったハズなのに当 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて買った車 納車時30000㌔だったのが1年で2万キロ以上走ったり、楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation