• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

910Tの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2008年11月1日

修理&メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
5000r/minで息付く不調のため、
愛車を1週間入院させました。
原因は、写真の通り、エアフローメータの汚れでした。
センサ部がカーボンで真っ黒になっており、
空気量が正確に計測できなかったようです。
また、同時に、ラジエータホースアッパー、ロワー取替、
クーラント交換、スパークプラグ交換を行いました。


ラジエータホース取替(部品持込)
スーパーLLC交換(18L)
ホースクリップ交換 4ケ
品番 90467-34004
ラジエータドレンコックパッキン交換
スパークプラグ交換(部品持込) 4本
小計 ¥22,570-

インテークエアフローメータS/A交換
品番22204-21010 
部品代 ¥11,970-
技術料 ¥4,360-
小計 ¥16,330-

整備代金合計 ¥38,900-
ODO74,864km

2
エアフローメータ交換後

交換後、レスポンスが良くなり、
別の車のように感じられました。
もっと、早く交換するべきでした。
3
ラジエータホース交換

アッパーもロワーもTRD製となりました。
赤い色なので、結構目立ちます。
赤丸印の部分が、問題のスポンジがちぎれた箇所です。
4
スポンジを詰めて応急処置してもらいました。
話し合いの結果、新品に交換することになりましたが、
パーツカタログでは、品番が設定されていないため、
単品での補給はできないようですが、どうなるでしょうか。
5
リザーブタンクの汚れ

上面は、ピンク色に染まっていました。
清掃によりきれいになりましたが、
側面は、ご覧の通りです...。
6
スパークプラグの状態

およそ24,000km走行後の
NGKイリジウムプラグです。
焼け具合は、問題なさそうです。
7
洗車後の拭き取り不良

水痕が残っています。
この他、天井、ドア、バンパなど
至るところに水痕が残っていました。
8
やっぱり、駐車場に愛車があると落ち着きます(笑)
おかえりなさい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検

難易度:

車検(6回目)

難易度: ★★★

エアクリ&ラジエターキャップ交換(189513km~)

難易度:

車検

難易度:

車検準備②

難易度:

車検準備①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「気が付けばキズだらけに・・・。 http://cvw.jp/b/231932/48567984/
何シテル?   07/27 23:08
みなさん、初めまして。 愛車は2009年9月24日ラインオフ、9月30日登録されました。 苦渋の決断でミニバンデビューしました。 購入時は後悔しないようオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ プレミアムWISH (トヨタ ウィッシュ)
2009年10月10日(土)大安に納車しました。 純正部品を流用したカスタマイズを目指し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダDio(2008年式)からの乗り替えです。 先代の相棒は、ギヤオイル漏れ、ブレーキ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
モコの不運な事故により、急遽乗り替えました。 2013年9月初度登録でワンオーナーです。 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
通勤2号車のDio(2005年式)からの 乗り替えです。 会社の後輩に中古相場よりはるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation