• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなパパ0511☆の愛車 [スズキ フロンクス]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

マフラーカッター取付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはノーマルの状態のマフラーの画像です。
かなり淋しげですね。

しばらく仮固定していましたが今回は脱落防止策をしっかり行い本付け作業をしました。
2
以前 パーツレビューでご紹介したチタン風焼き色加工されたマフラーカッターです。
価格の割にかなり良く出来た商品です。
3
そして脱落防止策としてKITACOのステンレスバンド(φ33〜)を用意してました。
4
こちらも脱落防止策としてみん友さんから教えて頂いたカットワイヤーです。
5
最初にマイナスドライバーでバンドを緩めてマフラーの根本に仮固定しています。
6
次にカットワイヤーをバンドに通し、マフラーカッターをクリアランスが取れた位置にこちらも仮止めしています。
固定したイモネジにカットワイヤーを引っ掛け緩み留めナットで抑えました。
7
逆側も同じ作業をしたら固定バンドをワイヤーが伸び切った位置で固定しました。
8
かなりしっかり固定が出来ました。
駐車場で膝まずきマフラーを覗き込みながらの怪しい作業となります。
9
上からの眺めですが、チラッとチタン風焼き色が見えて見栄えが良くなりました。
10
バンパーとのクリアランスもしっかり取れています♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カットワイヤーで脱落防止 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バックドアに汚れ防止モールを取付けてみました!

難易度:

ちょっとお遊び リアバンパーにアクセント

難易度: ★★

ドアの静音マルチモール取付け!

難易度:

小物取り付け

難易度:

マッドフラップ取り付け フロント

難易度:

ジャッキ位置の確認写真

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月28日 19:32
ひなパパさん、こんばんは~😁🤚

仮留め状態でも落下しなかったのだからこの先も大丈夫???
それでも、万が一の事が無いとは言い切れませんからこれで一安心ですよね👍

昔若いころ、マフラーの中に突っ込む芯タイプのカッターを入れてボルト1本で固定していたんですよ。
それこそ音がヒュイ~ンといい音出してくれたんですが、走行中に中身ごと全部何処かに落として行方不明にしてしまった辛い過去がありますからね~😅
コメントへの返答
2025年5月28日 19:41
パパさん!
こんばんは〜
せっかく教えて頂いたワイヤーが宝の持ち腐れになっては元も子もないので、やっと重い腰を上げました💦
3点留でしたから落ちることはないと思いますが、万が一に備えてしっかり固定しました♪
2025年5月28日 20:07
ひなパパさん、お疲れ様でしたm(__)m
わたしも来月、ローマ人さんに手伝って貰って取り付ける予定です。
とても参考になりましたが、ステンレスバンドとワイヤーカッターは、ホームセンターで売っていますか(?_?)
コメントへの返答
2025年5月28日 20:16
お疲れ様です!
どちらもAmazonで購入しましたよ〜
2025年5月29日 14:10
ひなパパさん、Amazonで調べたらどちらも売っていました🤗
キタコのステンレスバンドは同じ物を購入しますが、ワイヤーバンドは1個売りは無く、2個セットでしか買えませんね😞
コメントへの返答
2025年5月29日 15:34
私の時は1個売りがあったんですけどね😅

プロフィール

「@精神年齢40代 さん
いえいえ
まったくそんな甘い状況はないですよ。
40代後半のお局様に至っては、電話口では天使のような言葉使いてすが切った途端に “砂漠の心の持ち主”です。
絶対 健康でいなくてはいけないと心に誓っております🥲」
何シテル?   08/19 13:42
ひなパパ0511☆です。 ハスラーに一目惚れして契約し5ヵ月の “待ちラー”生活を悶々と送っていました。 そして「みんカラ」と出会い沢山の “みん友”と楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S PAC-L パワーエアコン リキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:47:26
ヒューズ電源ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 19:36:43
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:02:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
2025年3月1日 待ちに待った納車となりました。 スズキ フロンクス 2WD アークテ ...
スズキ ハスラー 桃姫 (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラー キャンディピンク Xターボ4WDに乗っています。 納車されてから7年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation