• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?の"黒助Ⅱ(黒い弾丸)" [メルセデスAMG Aクラス]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

フロントセンサーの雪対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リクエスト?にお答えしてフロントバンパーに装着されているセンサーの雪対策です。
今回はスタッドレス交換と同時施工でしたのでUPしませんでした(^^;
ボケボケな画像ですみません・・・
最近の車には接触防止のセンサー装着車が多いですよね。
冬は正面を向いているこのセンサーに雪が付着して堆積して徐行レベルのスピードまで落ちると鳴りっぱなし(^^;
黒助Ⅱにもフロントだけで6個あります。
施行は正面を向いている4ヶ所だけです。
2
使ったのはコチラ。
ホムセンのテープ類のところには必ずあると思います。「ボンド」製。
3
こんな感じで適当に貼っても全然大丈夫です(笑)
センサー周りの凹んだ部分に雪が入り、ドンドン堆積していくのを防ぐだけです。
4
今回は養生テープを使って型取り。
5
丸く切って貼るだけのお手軽さ(笑)
6
効果はこの通り。
7
しかし、バンパーに付着した雪が滑り落ちてくると、この通りセンサーを塞ぐので、ピーピー鳴ります(^^;
少しの間ガマンです(笑)
滑り落ちないようにL型モールで堰き止めても良いです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #雪対策 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル交換

難易度:

ストップランプ 点滅

難易度: ★★

【タイヤ交換】HANKOOK Ventus S1 evo3

難易度:

A45 エアコンフィルター交換

難易度:

ジャッキポイントフィクスチャー取り付け@21399km

難易度:

定番のシフトノブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation