サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆)
うちのDは2回目の車検を取らせてくれません?!
5年前の再来で、同じ手口に嵌ってしまい乗り換えです。
前車、黒助Ⅱはホントに見て良し走って良し、パワーの割には燃費も良しで非の付けどころがありませんでした。
しかし・・・
様々な条件と今後の安心?が揃ってめでたくAMGに乗り続ける事になりました。
黒助Ⅱよりパワー&トルクは劣り車重も重いですが、M260エンジン街乗りには充分です。
ボディカラーも31年ぶりの白です。
車体がまぶしい(笑)
みなさまよろしくお願いします。
装着オプション
・AMGパフォーマンスパッケージ
・アドバンスドパッケージ
・パノラミックスライディングルーフ
・デジタルホワイト
・ドライブレコーダー360
・AMGフロアマットプレミアム
・NTG6専用ETC2.0
・ドリンクホルダー
・GLIONボディコーティング
・ヤナセドアエッジプロテクタークリア
・ヤナセドアハンドルプロテクタークリア
・メンテナンス&保証プラス
走行履歴(フォトアルバムもどうぞ)
納車時14km
100km到達!2023年08月
500km到達!2023年09月
1000km到達!2023年09月
5000km到達!2024年01月
10000km到達!2024年05月
11111km到達!2024年06月
12345km到達!2024年08月
15000km到達!2024年10月
20000km到達!2025年03月
22222km到達?202X年XX月
23456km到達?202X年XX月
25000km到達?202X年XX月
30000km到達?202X年XX月
32100km到達?202X年XX月
33333km到達?202X年XX月
34567km到達?202X年XX月
35000km到達?202X年XX月
40000km到達?202X年XX月
43210km到達?202X年XX月
44444km到達?202X年XX月
45000km到達?202X年XX月
45678km到達?202X年XX月
50000km到達?202X年XX月
54321km到達?202X年XX月
55555km到達?202X年XX月
56789km到達?202X年XX月
60000km到達?202X年XX月