• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

もったいないから書いておく

みなさん
こんばんはー

今日の記事に載せた通り、レヴォーグのコンテンツがそろそろ底をつきそうです。笑
ak daysの方と全く同じにならないように、記事の順序や内容、導入部分を書き加えて載せてきました。

記事の内容は、自分がクルマに詳しくなりたい、深く楽しみたいという欲求から、
・様々な書籍
・クルマサイトの情報
・営業担当(メカニック、サービス)
・インターネット
etc

などを調べたり、聞いたりして構成を考え、実際に試せるものは試して、
結構、苦労をして書いた記事ばかりです。

ところが、
最初、みんカラを初めて、使い勝手がわからずに、
記事をバンバン上げていた頃があり、
友達も少ない状態では、読んでいただける可能性も低く、大変もったいないことをしてしまいました。
今、振り返ってみると、過去に掲載した記事の方が良いものが沢山あります。笑

このままではもったいないので、
ご覧になっていらっしゃらない方で、興味を持っていただけましたら、最初の頃の記事を読んでいただけると幸いです。

まったくもって私事のお願いではでございますが、
よろしくお願いいたします。

さて、今後はどんな楽しみ方をしていこうかな。。。
ブログ一覧 | レヴォーグ | クルマ
Posted at 2015/10/27 22:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ🍜
brown3さん

✨ホンキー・トン キー・クレイジー✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ケルヒャー K2.360 水漏れ修理
ヒデノリさん

【7月開催光の祭典ライブ】ヴァレン ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 22:46
いやいや、これまでの膨大な記事を考えたら、ネタ切れも止むなしでしょう(;^_^A
お仕事が多忙になられたとの事ですので、のんびりされてもいいのではないでしょうか。
東京モーターショーの様子など見ながら(笑)
そう言えば、レヴォーグがこの世に発表されてから、2年になるんですね〜!
その頃のakdaysブログ記事も読ませていただくと懐かしいです^o^
コメントへの返答
2015年10月28日 9:30
おー
こっちにもありがとう!
ネタは考えればあるのかもしれませんが、
前にインプットとアウトプットの話をしたことがあると思うのですが、インプットが少なくなると、アウトプットも減るのは仕方がないですねー
インプットは正に情報収集で、レヴォーグは情報は出尽くした感がありますね。

まぁ、良い意味で適当に楽しみますー
2015年10月27日 23:52
気にしないで自分のペースで好きなことを綴っていってくださいね(*^o^*)
コメントへの返答
2015年10月28日 9:31
了解ですー
黒ねこちゃんも大変だと思うのだけれど、普通にできているのであれば、本当に尊敬します。

ありがとうございます。
2015年10月28日 8:51
よくわかります!
記事にした以上、たくさんの方に読んでいただきたい。役に立ってほしいと思います。

リマインドもありだと思います!
コメントへの返答
2015年10月28日 9:35
そうですね。
コンテンツは残っていますので、なくなるわけではないので、見ていただければと思います。

ブログで1年以上かけて書いたものを、4ヶ月で吐き出してしまったので、やはりペースは考えるべきだったと思いました。
2015年10月28日 12:57
これまでの濃い~内容と更新頻度はすごすぎです!
ちょっと更新頻度が落ちた程度じゃまったく色あせないです。

僕なんて、仕事がちょっと忙しくて更新が途切れるとブログ書くモチベーションも急降下なので、akさんの更新頻度を見習いたいです。
コメントへの返答
2015年10月28日 21:25
こんばんは。
コメントありがとうございます。

たろいもさんも忙しいみたいで、お疲れ様でございます。
私も一緒ですよ。
気持ちに余裕がないとブログなんて書けません。
でも考え方を変えて、忙しい時ほとやった方が逃げ道にもなるのかな。なんても考えています。
2015年10月28日 13:43
惜しみないTipsの全開投稿は多くのユーザーの道標になったはずです。

本家の過去ログtrekを始めて見ますね。

僕も探険隊になります!(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 21:26
こんばんは。
コメントありがとうございます。

人に歴史あり! 笑
私も、探検隊好きです。笑

いつも暖かいコメントを頂きまして、感謝しております。
今後もよろしくお願いします。
2015年10月28日 16:41
こんにちは。

いつもバイブルとして何度も読み返してます。

ネタギレなどと言わず、レトロフィットでも良いではないですか❗

目の肥えた読者は、詰まらないデイリーよりクオリティーを求めてます。

(^.^)/~~~



コメントへの返答
2015年10月28日 21:27
こんばんは。
バイブルだなんて、過分なお言葉ありがとうございます。

読んでいただく方が、楽しく為になるような記事が書けるよう精進いたします。笑

プロフィール

「@bbw1150 あははははー 帰る頃には元気になりそうです!」
何シテル?   05/27 21:17
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation