• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

アウディ A6オールロードクワトロと

アウディ A6オールロードクワトロと
アウディはどのモデルも大きさを感じないデザインだと思います。
Q5なんか「丸くかわいい」と思って近づいたら、結構大きくて驚く。
A4もA6も遠目には似ていて、実際には幅も長さもあるA6は、間近で見てようやくその大きさに気づく、みたいな。

さて今回、現行2台のオールロード。

似てはいても、こうして並べて見てみると、細部にグレードの違いを感じます。
外観では、ヘッドライトの違いが一番目立つ部分でしょうか。
しかし、A4オールロードに乗っている身からすると、その他、両車の差は圧倒的ですね。
(こちらが勝っているのはホイールの大きさくらい・・・それもたまたま(爆))

ミュンヘンからフッセンなど、ドイツ南部で古城めぐりをした経験からすると、A6オールロードはああいった欧州大陸の田舎道、ロマンチック街道の林道なんかで絵になりそう。
(まあ、当時わたしはMTのA3をレンタルしてドライブしましたが・・・)

A6オールロードは、A4オールロードとはエンジンやサスペンションが全くの別物ですので、比較する方が悲しくなります。
内装も、A4クラスは決してチープではないのです。ですがA6だとまたしつらえが非常に上等。
こういった落ち着いた高級感の出し方はアウディ、素晴らしいですね。
(そしてまたA8の内装を見ると、さらに格が違う・・・上を見たらきりがないですね。)

基本的なパッケージングでは、同じステーションワゴンですが、A6になると後部座席にかなり余裕が出るのと、それ以上にカーゴルームの奥行きが圧倒的。
ちょうど、初代のオールロードがこの現行オールロード2モデルの中間の大きさになる感じです。
わたしの用途としてはA4オールロードで必要十分なんですが、荷室長さがあと10センチほどあればなお良し、旧オールロードの長さがベスト、と常々思っています。
なので、ベストなパッケージングになりはしないか、次期A4オールロード/アバントは気になります。

あるいは、わたしには長すぎるA6オールロードですが、マイナーチェンジで次のような展開にならないか淡い夢を抱いています(笑);

・A6オールロードにも2Lエンジンまたはディーゼルが追加・・・軽量化
・エアサスを通常の固定サスにグレードダウン・・・軽量化
・内装等装備も見直しで、手の届きやすい廉価グレード設定

先日A7がマイナーチェンジされ、2Lモデルが追加されましたし、いずれはアウディもディーゼルも日本投入とアナウンスされている事実がある。
そうなったら、買いかな、なんて、あくまで淡い夢を抱いております。

それに今、妻用にもう一台コンパクトな車を買い足すつもりなので、今後「オールロードはわたし専用」と考えれば、さらに車体が大きくてもよい。
そんな家庭の事情の変化もありますし、夢は膨らみます(笑)


その他の写真:フォトギャラリー


その他の記事;
アウディ A3セダンと: ブログ フォトギャラリー
アウディ 新旧Q3: ブログ フォトギャラリー
アウディ A5スポーツバックと: ブログ フォトギャラリー
アウディ Q5(実車)と: ブログ フォトギャラリー
アウディ S3と: ブログ フォトギャラリー
アウディ A7スポーツバックと: ブログ フォトギャラリー
アウディ Q5(ネット写真)と: ブログ フォトギャラリー
アウディ 前期A4アバントクワトロと: ブログ フォトギャラリー
アウディ A3スポーツバックと: フォトギャラリー
A4Avant S-lineと: フォトギャラリー
ブログ一覧 | 他のモデル | クルマ
Posted at 2015/07/19 06:42:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

達成感
blues juniorsさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation