• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづをwithれぼ吉の"れぼ吉The2nd" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2025年1月26日

荒井タイヤ商会 セラミックス エアーグー  

評価:
5
荒井タイヤ商会 セラミックス エアーグー
18インチから19インチにインチアップしたところ、タイヤが4分山のミシュランPS4からバリ山のREGNO(7年落ちだけど)に変わったこともあり、静音性が上がったものの、それなりに突き上げがあり、地味にストレスが溜まるので空気圧を少々低め(240kPa)にしていました。

これまでは窒素充填派でしたが、それだけのために出かけるのと、メンテも窒素を充填しないといけないので「どうしようかな~」なんて思ってたところ、オーディオでお世話になってるソニックプラスセンター神奈川(本業はタイヤ屋さん)で「セラミックスエアーグー」なるものを取り扱ってるとのことで、詳しい説明を聞きました。

セラミックエアーの原理は
「ナノ化したセラミックの粉が、タイヤの小さな穴に入り込み、浸透し、タイヤの性能と、中の空気の塊を粉砕して、均等な大きさにすることによって、 乗り心地・性能を良くする」とのこと。

具体的な効果は以下の通り。
①乗り心地がよくなる
②転がり抵抗が低減し燃費がよくなる
③直進安定性やコーナリングの追従性があがりウェットもドライも走行性能があがる

何となくオカルト感(笑)

セラミックエアーそのものは取扱店がアチコチにあるようですが、コチラのショップでは、静電気をマイクロ波に変換して除去するという、「E-FORCE」なる技術を使ったオリジナル商品を取り扱っており、このセラミックエアーにもE-FORCE加工したもの施工しています。
(E-FORCEのエアクリも使ってます)

E-FORCEの効果は、①~③とほぼ同じですが
④静電気除去によりタイヤのゴムを酸化還元して経年劣化によるゴムの硬化を防ぐ
⑤マイクロ波でエアーを細分化して乗り心地がよくなる
というもの。

オカルト感2つ目(笑)


普段なら根拠がよく分からないオカルト話には乗りませんが、価格も安いし、窒素を2回充填した(窒素は2,000円/回くらい)と思えばいいか~ってなところでお願いすることに。

作業はエアーを抜いて再充填するだけなので30分程度。

セラミックエアーの効果が出るには1ヶ月ほどかかるらしいですが、E-FORCEはすぐ分かるとのことで、早速ブラブラしてみました。


感想は


確かに乗り心地がよくなってますww

空気圧を260kPaに高めたのに、路面のザラつきやギャップでの突き上げが、売り文句の「劇的に」とまではいかなくとも明らかにマイルドになってます。
転がり感もよくなった気がします。

基本的に疑うことから始めて、試すにしても捨て金と思うタチなので尚更ビックリ(笑)

空気圧UPでハンドルも軽くなったし、1度施工したら普通のエアー充填でOKなので窒素より遥かにコスパがいいかも?

ガソリンもタイヤも価格UPする一方なので燃費がよくなったりタイヤが長持ちするならありがたいですね。

本当の効果(?)が現れる1ヶ月後が楽しみです。
購入価格4,400 円
入手ルート実店舗(その他) ※荒井タイヤ商会
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / エアバルブ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:64件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ4

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:49件

ダイソー / タイヤ収納カバー

平均評価 :  ★★★3.66
レビュー:224件

Neverland / TPMS タイヤ 空気圧監視モニター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:85件

MICHELIN / タイヤトート / Tire Bags

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:259件

YOKOHAMA / センターキャップリング

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

大陸製 TPMS タイヤ空気圧センサー/スマホ画面確認タイプ

評価: ★★★

AirSafe TPMS タイヤ空気圧センサー AS-4CV

評価: ★★★★★

ANY'S INTERNATIONAL アロイゲーターINTERレッド

評価: ★★★★

KYO-EI / 協永産業 軽合金アルミ製 インサイドバルブ S27A2Y

評価: ★★★★★

スバル(純正) STI アルミホイール

評価: ★★★★★

jusby ドアカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月27日 10:13
何か良さそうですね😊
空気の塊を粉砕するとは…(笑)
コメントへの返答
2025年1月27日 10:36
オカルトっぽいのはノリと勢いがないとお金だせませんが、今回のは体感できたからヨシ?
(すぐに慣れちゃうんでしょうけど)

空気を粉砕ってのはニホンコが分かりにくいけど、クラスターを細分化して均一にするってことかしら?(笑)
2025年1月27日 20:26
タイヤ屋さんが取り扱ってるので、それだけでも効果がかる説得力が(笑)
今年のLFMの寄り道理由に良さげですね(°▽°)
コメントへの返答
2025年1月27日 20:30
イロイロ怪しげなモノもあるけどオーディオの腕はピカイチだよねww
いつもお世話になってる工場に入れてもらったら?(笑)
2025年1月28日 9:44
AIR GOOは過去のタイヤで入れましたが確かに変化を感じるので不思議です。 うんちくもちょっと怪しいんですけど効果があるから試してみる価値ありですね(^^♪
コメントへの返答
2025年1月28日 20:31
久しぶりに体感できる維持りでした(笑)
うんちくも説明も怪しさ満点ww

プロフィール

「@まんじゅさん 専用小道具あるよww」
何シテル?   06/30 19:13
関東に転勤してドライブする回数がめっきり減ったけど レヴォになってペースが3倍にヽ( ̄▽ ̄)ノ クルマいぢりのモットーは 『金があるヤツは金をだせ!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 20:00:11
締め付けトルク&仕様 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 20:38:55
Panasonic CA-SDL25AD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:02:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ れぼ吉The2nd (スバル レヴォーグ)
クルマの楽しさと皆さんとのふれあいを 教えてくれたLEVORG 初代に注ぎ込んだ愛情と ...
キムコ レーシングS125 足4th (キムコ レーシングS125)
前々から乗ってみたかったメーカーだったけどご縁があって『足4th』としてやってきました♪ ...
その他 ネコ 又三郎 (その他 ネコ)
みんカラのご縁で我が家にやって来た 人懐っこいプリンスです(ФωФ) 食べ物みつけると ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
とりあえず登録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation