• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

インチアップ 確定!

インチアップ 確定! って、テレビの話。

我が家ではブラウン管テレビが
未だに活躍しています。
(36インチと29インチ)




上は36インチ(80kg)


こいつは29インチ(1990年くらいに購入)

アナログ放送終了後も、
デジアナ変換でしのいできました。
が、今年の3月で変換サービスが終わるってことで
家内も重い腰を上げて液晶テレビを見に行くことに。

私の狙いはSHARPのG9という60インチ(2K)
税込みで15万円チョイ。


隣にあった4Kテレビを見た家内は
『こっちがいい。疲れないもん』



SHARPのU20という、廉価版4Kの
50インチを初売りってことで
税込み20万円まで交渉。

2Kだって離れて見れば綺麗なもんだし
4Kなんてドンドン安くなるからまだまだ先ってのが、私の持論。
でも、スマホを充電しながら
至近距離でテレビを見る家族もいる。

電話 テレビ インターネットの接続を
ケーブル→コミュファに変えると
5万円相当の還元があり、
毎月も微妙に安くなる。
経験上、SHARPは長持ちするってんで、
U20 50インチ(4K)に決定。

光ケーブルの工事が出来るのが
来月中旬なので
それまではブラウン管テレビを堪能?します。
ブログ一覧 | 電化製品 | 日記
Posted at 2015/01/03 09:43:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年1月3日 10:23
凄い!
60インチ…
50インチ…

我が家も、同じでアナログ放送終了まで、頑張っております。
でも、我が家じゃ29インチまでしか入らない家の構造。

客間と、リビングのカウンターに19インチ程度のモノを購入予定です。
それも、ギリギリまで待ってw
コメントへの返答
2015年1月3日 21:27
薄型テレビが出始めた頃から
50インチ超えは夢でした。

当時の1インチ1万円 が
嘘みたいに安くなりました。

デジアナ変換が終わっても
チューナーを買うか、ケーブルテレビの
ホームターミナルを通せば見れるようです

熊三さん宅って無茶苦茶広いイメージがありますが、
ひょっとして玄関だけが29インチ幅?
2015年1月3日 10:48
うちは52G9ですよ、4Kなんてまだあまり無かったし・・・。
見慣れると52でも小さく見えるので60はよいですよ。
コメントへの返答
2015年1月3日 21:31
最初は最廉価版のWシリーズを
考えてましたが、
Gシリーズと比べると物足りない。


家内を連れて行くまでは
60G9に決めてました。

が、50インチで妥協?しました。
2015年1月3日 12:13
次はホイールを・・・(笑)

コメントへの返答
2015年1月3日 21:32
おみくじに書いてありました。



15インチが吉 って。
2015年1月3日 15:07
いいですね、4K。
見比べると判然となりますが、やはり画素が細かいだけ、2Kの映像もキレイです。奥様のおっしゃることは的を射ていらっしゃるとも思いますし、ご英断だと思います。
見比べをしてから4K欲しい病にかかりつつある自分ですが、8Kまでの待機期間も意外と短いかも、と我慢中です。
コメントへの返答
2015年1月3日 21:37
こんばんは

SHARPのXL20とかいうシリーズで
4K相当の表現力を持つ2Kってのがありました。
安売りしていたら、60インチに憧れていただけに
選んでいたと思います。

買ったからには、映像を楽しみます。


話題の電化製品なんて我が家では久々です。
2015年1月3日 20:16
ケーブルTVから光に変えた時、
auとのサービスの兼ね合いで家電通話無料という項目が、こっそりなくなってて
、翌月のau通話料が3万5千円でした~
光とauは提携してないので、もしそうなら通話は気をつけてください♫

新しいテレビいいですね~

60インチ、もなれると、そんなに大きくないかもです。

ブラウン管TV頑張りましたね~
コメントへの返答
2015年1月3日 21:44
こんばんは

コミュファ光はKDDI関係なので
AUとの通話は無料のままです。

光ってNTTのフレッツではないですか?


携帯から家の電話にそんなに使うってのは
凄いですね。
(ウチは携帯への連絡のみ・・・無料の家族間通話)


まだ先の話ですが、新しい電化製品は
いつも楽しみです。


シャープの29インチブラウン管なんて
25年持ってます。
すんごい技術力だと思います。

2015年1月4日 0:57
テレビを置かない生活を始めて、4年と2ヶ月になります(^-^)

今じゃあテレビも、そんなに高くなったんですね!(;>_<;)
でも老後までは、この状態だと思いますが(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月4日 6:37
おはようございます。

バラエティや歌番組はほとんど見ないのですが
ニュースと社会風刺番組(たかじん・タックル・池上彰等)は
できるだけ見てます。


情報入手も大切です。
老後に向けた情報も仕入れなきゃ。

プロフィール

「@でかバンさま  夜の街も見たいです♪」
何シテル?   02/28 09:25
38歳と248ヶ月くらいのオヤジです。 別の言い方をすると、48歳と128か月   \(__ ) 2012年3月4日、AQUA納車。 やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も磨き隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:00:13
HID交換(登録7年半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 09:22:05
ホリデーご隠居のときもある(汗&笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 00:23:57

愛車一覧

トヨタ アクア 燃費以外もきっと・・・ (トヨタ アクア)
Gグレードに スマートエントリーパッケージと LEDパッケージと 寒冷地仕様と 15イン ...
ホンダ MBX50 青春時代よ再び (ホンダ MBX50)
廃業したモータースの資材置き場で発見。 馬力規制で5.6馬力のモデルたけど、 速さを求め ...
その他 その他 その他 その他
If you talk to a man in a language he under ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内用のクルマ 事故の修理代が高額になったN-WGNを諦め、 3年落ちくらいでディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation