• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トト山の愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

ブレーキパッド交換とローター研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
謹賀新年!

年末慌ただしいなか、約29,700kmで交換やら研磨やら。

少し前に交換したRIGIDのパッド。
本庄の走行会で、毎度のことながら熱を入れてしまい、効きが激落ち君。

ブレーキメーカー3社の走行会だったので、ENDLESSさんにロータ温度を測っていただくと、赤旗クーリング1周半程度の後の測定で400度半ば。
鼻息を荒くして走っている時は許容の500度をおそらく超えていると思われ。

てなわけで、テカテカしているブレーキローター研磨とパッドの更新を実施。

工賃抑制のため、ローターは前日夜にバラし、馬に乗せたまま翌日別の車で持ち込み。

お向かいさんのお子様が、お家の中を同じようにキッズカーの前輪をあげて真似をしていたと後日伺い、ほっこり。
子供は世の宝。かわいいです。
2
研磨前のローター。

綺麗に見えるのは良いですが、熱が入った後、やけにピカピカに。
3
研磨は湘南ブレーキセンターさんに依頼。

サイズが入ればブレーキパッドの研磨もできるらしいとの事。
炭化で色が白こけている部分を目安とするためノギスで測定。
下限の4mmまではいくらか残る事を確認。
1ヶ月ほど前に買ったばかりなのに、、、
安価なのでダメ元で依頼。

いかにも効かなそうなテカテカ部分の除去も含めて期待でいっぱいでした、、、が!

パックプレートの形状が工場のパッド研磨テーブルに納まらないとの事でパッドは断念。

年末年始の走行会のため、用意しておいたWinmax ARMA AP3に交換。
常温〜750度と、耐熱も高くなっています。
ZC32SではAP2を使っていますが、鳴き以外は最適な感じでした。

AP3がパイロン1本目から(ある程度)効くことに期待します。
4
研磨後のローター。

研磨作業を確認させていただき、仕上げ後に平面度が1/100に収まっている事を確認。

機械の剛性、ハブ治具の用意などを拝見しました。
仕事でも精度や平面度に関わっているので、共感できる部分もありました。
それを考えると、このローター研磨はスーパーお得ちゃんです。
5
いつもながら切削後のフェースは、うっとりします。
6
見えにくいですが、LIMIT表記はここにあります。

25mmの記載です。
7
今はこれだけあるので、まだまだ?使用にも切削にも耐えられそうです。
8
ネットのどこかで、このベーン(羽根)の向きが左右同じで、どちらかは空気が入りにくい?なんて見かけた記憶がありますが、キチンとLRの区別があり、そんなことはありませんでした。
9
裏面にもLR打刻あり、マーキングも不要でした。
10
夜に組んでいたら、入れていた段ボールの底が抜けて大惨事。

バリをとって組んでみると今のところ大丈夫ですが、メンタル的にはかなり凹みました。
11
リヤはパッドのみARMA AP3に交換。

炭化は殆どありませんでしたが、テカテカは少しあります。
なんとなくあたり面が均一でないようにも感じました。
12
RIGIDのパッドと形状比較。

スリットの有無、パッド面の外形違いがあります。
プレートは当たり前に全く同じ。
13
少しずつ慣らしをしながら様子見中です。

12/30に美浜サーキットに行くので、そこでうまく効いてくれたら御の字です。

なお、APシリーズはやはり鳴きが凄いので、グリースを多めに塗って組んでいます。

今年一年も良い年でありますように。

おしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダストまみれ

難易度:

ブレーキキャリパー ロックピン小加工

難易度:

備忘録

難易度:

パッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換(24348km)

難易度:

忘備録∶リアシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 駆動系オイル交換3点セット https://minkara.carview.co.jp/userid/2340690/car/3570581/7825821/note.aspx
何シテル?   06/09 09:07
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F.ING・M・S・C 2025お気軽第2戦受付開始します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:53:17
サイドシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:36:58
リアシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:25:31

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ちっともサクセスしていないのにウェイトが増える一方なので、過給機が必要になりました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ヴィッツRS(NCP13)からスイフトスポーツ(ZC32S)に乗り換えました。 日常使 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代目の車。 初めての新車一括購入。 自分ひとりじゃ一括購入はできなかったなぁ。 子 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3代目の車。 社会人になって、車を入れ替え。 今は無き?カーポイント湘南で130万円く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation