• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月31日

夏の北海道へ⑥ 富良野~中富良野~上富良野 (2023 .7)

夏の北海道へ⑥ 富良野~中富良野~上富良野 (2023 .7) 江ノ電スラムダンク踏切。クローズアップされていますね。猫も杓子も撮り鉄じゃないか!笑。踏切の近くからよりも望遠で狙った方がいいんじゃないの?と思いましたけど、それにしてもあの密集ぶりはすごいですね。くれぐれも安全に・・・。
ということで北海道です。前日に続いての富良野界隈です。懲りません(^^;




お天気はどんよりの富良野です。


ふらのワインハウスにやって来ました。この時点で雨(^^; そんな中、パラグライダーが舞っていました。


前回は富良野線でしたが、今回は根室本線を。


富良野駅を出発した列車が来ました。


いわゆる後追い。


川を渡っていきます。


空知川。


微妙に濡れながら次の列車です。


軽快に通過。


芦別岳は霞んでいました。


間もなく富良野駅に到着です。そして雨が上がる(^^;


移動がてら、ファーム富田の前を。プチ渋滞。


で、こちらです。


こうするとみんカラ的な?写真。北海道ならではの風景。


そして、ノロッコ号を。


推進運転なので機関車が後ろ側になります。


図らずもピタリ。


キョロキョロしたら、ラベンダーの日の出公園が見えました。


普通列車。


ラベンダー畑駅でノロッコ号を。


いいですね~


なぜ砂利道を挟んだのか?と小一時間笑。


パノラマロード江花です。木が伸びたので、以前と比較して視界が狭くなってしまいました。


ここでも富良野線を絡める。


パノラマロード付近で黄色!この後は日の出公園にもう一度。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at 2023/08/31 19:37:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秋深まる北海道へ⑫ 日の出公園展望 ...
led530さん

早咲きラベンダーとノロッコ号 後編
gomacomaさん

早咲きラベンダーとノロッコ号 前編
gomacomaさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

GW 北海道ドライブ&道の駅スタン ...
エバートンびんさん

北海道 車中泊の旅 11日目 
akiran-jjさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation