• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

東北桜巡り⑥ 八幡平樹海ライン~アスピーテライン (2025 .4)

東北桜巡り⑥ 八幡平樹海ライン~アスピーテライン (2025 .4) 古古古古古・・・何乗?(^^; そして給付金。以前には100,000円とかありましたが、どうせならそれを上回る金額を! 「0」を一つ付け加えてくれればいいです笑 
ということで岩手・秋田です。ここのところ毎年訪れている八幡平樹海ラインの雪の回廊です。たまには他にのところへ・・・とも思うのですが、やはり樹海ラインになってしまいます。長期連休が取れればもちろん他のところへ行きますが笑


午前10時に樹海ラインの冬季閉鎖が解除となり、通行可能となりました。2番手で進んで行きます。


雪の回廊です。


高いですね~


と、ここでUターンです。この先から松川ゲートまでは道路陥没のために通行止めとなっています。なので、樹海ラインの通行可能区間はほんの僅かということになります。ただ、雪の回廊はこのほんの僅かの区間内にあるので大丈夫でした。


引き返して堪能します。


ほぼ全線通行止めで、藤七温泉も営業前ということもあり、車・バイクは稀。


なので気兼ねなく。


スタート地点で折り返してもう一度。看板が「全面通行止」(^^;


乗り降りが疲れる笑


飽きずに(^^;


戻ります。


この辺りが一番高かったかも。表記が無かったので正確な高さは分かりませんが。


寒い!


2℃だったかな?


モヤモヤ。


標高が高いので、状況がコロコロ変化します。


風も出てきました。


いいですね~


アスピーテラインの方に戻ります。


県境の見返峠でアスピーテラインに入り、秋田県側へ。


視界不良でノロノロ安全運転。


しばらく走って国道341号に出ます。


そして、国道341号を田沢湖方面へ。
ブログ一覧 | ドライブ2025 | 旅行/地域
Posted at 2025/06/14 13:23:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

八幡平と鳥海山の紅葉② 八幡平アス ...
led530さん

東北桜巡り① 津軽鉄道芦野公園駅  ...
led530さん

九州でお花見⑥ 福島 大山展望台  ...
led530さん

2025年冬季閉鎖解除ツーリング東北
とれかけさん

東北桜巡り⑤ JR山田線 八幡平ア ...
led530さん

日本国道最高地点走りました
395さん

この記事へのコメント

2025年6月14日 14:54
こんにちは!

今年こそは…♪と、思いながらはや数年…
来月こそ開通日にお邪魔して
御挨拶させていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2025年6月14日 20:24
こんばんは!

ちょっと遠いですが、是非ともどうぞ!
こちらは志賀草津がご無沙汰なのでそろそろ・・・

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation