
唐突に出てきた「フルスペック」。裏ロムならぬ裏金?笑 元祖フルスペックといえば、1/3確変の2回ループ時短付き。CR大工の源さんが思い浮かびますね。でもモンスターハウスの方が好きでした。ちなみに今回の総裁選は確率1/5。単発です笑
ということで
北海道です。楽しみにしていた落石海岸は悪天候のため視界ゼロ。これは非常に残念でした。そのため、落石駅に行くことにしました。
東へ。
揃った笑
根室市に入りました。
ここまで来ておきながら納沙布岬へは行かず(^^;
白い世界。
一応落石海岸へ行ってみましたが何も見えず。しかも、落石岬の入り口には警察と消防の車両がたくさん停まっていて何やら物々しい雰囲気。これはクマか?と思ってそそくさと退散。・・・その後のニュースで、岬の周辺でヨットが遭難したとのことでした。乗組員は無事だったそう。
駅なら何とかなるか?ということで落石駅にやって来ました。
相変わらず白いです。
そろそろ来るかな?
来ました!
モヤモヤの中からキハ54。
貴重な国鉄型です。
発車しました。
後ろは違う色。
再びモヤモヤの中へ。
こちらも落石駅を後にします。
国道244号で斜里・標津方面へ。
晴れていればね~
夏? 心を引き締める。
晴れていたら野付半島に行ったかも。
いい天気だったら知床峠に行ったかも(^^;
最終的に網走方面へ向かうことにしました。なんか青空が!
ブログ一覧 |
北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
Posted at
2025/09/14 11:57:49