• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

ブサかっこいい CITROEN DS

ブサかっこいい CITROEN DS
最近よく見るCSの番組
「名車再生クラシックカーディーラーズ」

マイクとエドの凹凸コンビが
ちょっと古い車を再生し転売する番組です。


昨夜は、シトロエンの名車「DS」でした。
これは見ないといかんと楽しみに見ました。
フレンチブルーのDSでしたが、見事に再生しましたね(^^)


DSの特徴であるデザインが最高です。
機構的にもシトロエンの特徴であるハイドロを本格的に採用した最初の車。

フロント、リア、サイド
どこから見てもブサかっこいいデザイン(*^m^)



オープンモデルやワゴンモデルもあったようですが
希少モデルなんでしょうね



好きですねぇ
まさに唯一無二なクルマだと思います。


おまけ

ブログ一覧 | ブサかっこいいクルマ | 日記
Posted at 2014/05/20 10:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年5月20日 10:36
ブサイクでカッコイイ車かぁ?
地味にシトロエンってマニアックぢゃね?(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 10:47
昔はマニアックだったけど、最近のシトロエンは普通だよ
WRCでも活躍してるし(^^)
2014年5月20日 11:33
DSはちょっと古すぎて手が出せなかったけど、BXはマジ欲しかったんだよなぁ。。。(´Д`)
コメントへの返答
2014年5月20日 11:47
雑誌「NAVI」だったかに、BXの発売当時とても良い車だと書いてあったのを思い出しました。
金がなかったから買えませんでしたが、シトロエンはちょっとお洒落さんが乗る車って気がしてました。
2014年5月20日 11:50
DSはお客さんがハイドロ交換と
特注ターボ付けるってんで何度も乗ったね~♪
とにかく個性的で メーターなんぞトリップ
メーターのデカイ版が縦に回ってた覚えが
あったし、乗り心地も良かった記憶が有るね
とにかく衝撃を受けた車でつよ(丿 ̄ο ̄)丿
コメントへの返答
2014年5月20日 12:41
何度も乗れて良いね。
外装だけじゃなく内装も変わってるよね
乗り心地とシートの良さがシトロエンの伝統らしいけど、経験ないから分らないわ(=^・^=)
2014年5月20日 12:52
なんかウルトラマンの科学特捜隊に出て来そうな車ですね(゜ロ゜)
コメントへの返答
2014年5月20日 13:02
このデザインで普通に売られてたクルマだからね
深海魚かなんかを連想するような?なんとブサかっこいいって思っちゃうんだよ。
円盤とも言われてるけどね(^^)
2014年5月20日 15:33
いーんぢゃさんって、クラシカルな車も好きだったんですね!?
その番組面白そうですが我が家には受信設備がありません…(‐o-;)
コメントへの返答
2014年5月20日 15:48
そうですよ
ちょっと古い車も実は好きなんです(^^)
スーパーカーブームまっ只中で育ったので、子供のころからスポーツカーは好きでした。
この歳頃になって、スポーツカー以外のクルマ、例えば今回のシトロエンDSみたいなちょっと古い車に、魅力を感じ始めてます。
今のクルマにないデザインが一番の魅力です。
2014年5月20日 19:30
シトロエーンな機構に、大泣きさせられた私にとっては、えぇ思い出。
といってもSMのハイドロニューマチックが使ってある異車種だがぁ・・・。

コメントへの返答
2014年5月20日 19:54
ハイドロニューマチックで苦労した経験があるんだ(^^)
シトロエンがシトロエンである理由がハイドロニューマチックであーる(徳犬寺w)
SMはさらにカブトガニみたいだよね♪
2014年5月20日 22:29
シトロエンと言えばリアタイヤが覆われてるデザインと車高調!ハイドロ……
って仕組みだったんだ🎵
さすがおフランスデスね(^O^)/
コメントへの返答
2014年5月20日 22:40
そうです。デザインとハイドロがシトロエンの特徴でした。
今はだんだん特徴がなくなってしまって、普通の乗り易いクルマになったと言われてます。
ちょっと昔の古き良きおフランスざーます(o^-')b !
2014年5月20日 23:09
初代インサイトσ(^_^;)
シトロエンは古い洋画に出てくるイメージ
ですね。
コメントへの返答
2014年5月21日 10:39
リアのタイヤ周りが似てるだけじゃん
CD値向上のためデザインだね。

ジャン・ギャバンやアラン・ドロンとか、フランス映画に元気があったころのイメージだね
2014年5月21日 0:03
ヨーロッパ車 興味あるんか?
ええで〜
コメントへの返答
2014年5月21日 10:42
興味は有るけど所有したいとは思わないね

欧州車にメカニカルな面での優位性は現在ないと思うけど、デザインに関しては、欧州車の完勝だわ
2014年5月21日 9:02
あ、これ近所のクルマ屋においてあるやつだ(*´∀`)
コメントへの返答
2014年5月21日 10:43
今となっては、デザインと乗り味だけで所有するクルマですね
一台いかが?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation