• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月29日

この土日

この土日 土曜日はパーツと「ないろ」の受け渡しに行きました。

V8さんは、峠さんのクルマに乗って
峠さんは、V8さんのクルマに乗って
Rさんは、希少なパーツを手に入れ
私は、ないろを手に入れました(^^♪

ないろと共に、美味しい洋菓子も手に入れて
腹がポンポコリンでマヂヤバいっす。。。




日曜は鹿族のBBQに行きました。

朝は酷い風と少雨に見舞われ、現地前入りのmatsubunさんとDENちゃんパパさんには大変御苦労を掛けたみたいでしたが、お昼には次第に好天になり良かったです。

総勢32名のBBQ、買い出しや準備で大変だったと思います。

係長さん・AKOさんをはじめ、企画・準備いただいた方々

ありがとうございましたm(^w^)m




この土日、どっちも楽しかったです(^^)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/29 17:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

ジープニー?
パパンダさん

最近の車生活
a-m-pさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

この記事へのコメント

2015年6月29日 18:09
ういろは美味かったんか?ψ(`笑
コメントへの返答
2015年6月29日 21:21
イチコメ(-_-;)
ういろやないで。ないろやで(* ̄m ̄)ププ
指名買いしたから当然旨いわね
2015年6月29日 18:48
いそがしい、やっちゃなψ(`∇´)ψ
あちこちに?出没してるやないか!!
一人で行動か・・・(笑
コメントへの返答
2015年6月29日 19:14
貧乏暇なしとは良く言ったもんで(笑)
相変わらず単独参加やわ。
2015年6月29日 19:41

お疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ

久しぶりに
お会いできてうれしいかったですヨ〜(≧∇≦)


また
こっそり遊んでくださいネ〜♪♪


あっ!
平日は無理ですが、
新名神から見守ってまぁす〜(笑)

コメントへの返答
2015年6月29日 21:23
お疲れ様でした(^^)
そんなに久しぶりな気がしないけどねえー

平日は、私もまだ難しいんだけどさf(^^;
2015年6月29日 20:45
YOUTUBE 再生できへん(≧∇≦)

アッ❗️今回は動画無しでしたか(^^;;
コメントへの返答
2015年6月29日 21:29
えっ!(°o°C=
おかしいなぁ?再生してから貼ってるけどなぁ
受けての問題ぢゃないですかね(* ̄m ̄)
2015年6月30日 0:07
大須、ういろとないろの違いは何でしたっけ?

↑ユーチューブ再生出来ますけどね~
親分さんのPCに問題があるかも(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月30日 7:08
ないろはういろの中の種類です。
味はあずき味で美味しいよ。
再生出来る場合と出来ない場合があるそうで、おかしいなあf(^^;
2015年6月30日 11:11
やっと仕事暇になったんで遊んでください(・∀・)
コメントへの返答
2015年6月30日 11:47
新しい足に新しい靴履いて良いねぇ(^^)
またよろしくで(^^)/

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation