• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

クランクプーリー・ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エンジンからベルト系?らしい異音が目立つ様になり、しっかり見てみると、クランクプーリーが振れてる。

振れの原因がクランクプーリーのダンパーゴムの劣化であれば交換で治るので、交換してもらいました。

合わせてウォーターポンプとベルトも3本とも交換してもらいました。
施工は近くのダイハツさんにて。
2
ベルトは過去に一回交換済み
ひびや磨耗など特にひどい劣化はなし。
距離のわりにウォーターポンプも引っ掛かりや音もなく回りはスムーズでした。
3
記録
費用 パーツ代 38,698円
ウォーターポンプ(ダイハツ純正)、ファンベルト、パワステベルト、エアコンベルト(三ツ星ベルト)、クランクプーリー(ダイハツ純正)、LLC(ダイハツ純正)
技術料 27,500円
合計 66,198円
お世話になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

灼熱の、スマートピットインオイル交換💦

難易度:

コペ吉 エンジンオイル確認したのよ。

難易度:

備忘録(オイル交換 8回目)

難易度:

エンジンマウント(右側)交換

難易度:

2025/8/31 エンジンオイル/フィルター交換&タイヤローテーション OD ...

難易度:

備忘録エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation