• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月03日

鉄のフライパンを育てましょう♪

ふわとろな美味しいオムレツを作れるようになりたい!
٩(๑>∀<๑)۶




という事で、腕より道具!?
鉄のフライパンに手を出してしまいました~
((*≧艸≦)ププ





アマンゾでポチッた18cmの鉄フライパン♪


鉄のフライパンは最初、使用前に『儀式』があるんですって!
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


詳細はググッて頂くとして、

①フライパンに焼きを入れて酸化皮膜処理!
②油でフライパンの表面にコーティング層を作る!


早速フライパンの焼きに入りたい所なのですが、このフライパン『シリコン焼付塗装』がしてあって最初の儀式が必要ないらしいんです…
(゚◇゚)ガーン


この塗装は使っているうちに削れ取れてしまう様なのですが、その頃には調理してる時の油でコーティングが完了するとか何とか書いてありました。。。


初めての鉄フライパン、
一から自分で育ててみたい!
( ゚д゚ )クワッ!!



取り出しましたは耐水ペーパー(爆)



せっかくの?シリコン焼付け塗装ですが、綺麗さっぱり削り落とします!
٩*(゚∀。)وヒャッハアアアァァァァァアア!!!!!




ゴシゴシとひたすら削っていきます!


意外と塗膜が強固でなかなかシンドイ・・・

320番の耐水ペーパーを準備してましたが、もっと荒くても良かったですね~
(;^ω^)



底面は割と簡単に落ちましたが、側面がしぶとい!
↑フチの部分にまだクリア層が!
((;゚;Д;゚;))カタカタカタカタ


ひたすらスコスコする事小一時間!



やっと全部取れました~♪
٩(๑>∀<๑)۶




裏はそのままでもいいですよね!?
((*≧艸≦)ププ


これで焼入れ準備が整いました♪
(`・ ω・´)ゞビシッ!!



最近新調したガステーブルでヤキヤキしていきます♪





おっ!? キタキタ!



綺麗な色が出てきました♪

と、ここでコンロの安全装置が働きストップ!
∑(๑ºдº๑)!!


冷めては熱しての繰り返ししてみたのですが・・・



ここいらが限界だったので、カセットコンロで続きします
( ̄▽ ̄;



安全装置?何それ美味しいの?
という感じでガンガン熱していきます!



紫から青になってきました!もう一息♪



直火でもガンガンいこうぜ!作成です(笑)



青から薄水色になったら酸化皮膜処理完了の様です♪
( *˙ω˙*)و グッ!




ん?裏面が不自然に!?



割り箸でゴシゴシしてみるとボロボロと汚れみたいなモノが!!?

こ、これは・・・シリコン焼付け塗装???

もしかして削り落とさなくても熱するだけで良かったというオチでしょうか
チ───(´-ω-`)───ン


でも何だか小汚い感じですし、耐水ペーパーあてたのは正解だった!(と自分に言い聞かせます)
(´>∀<`)ゝ



さてさて、焼入れの次は油でのコーティングなのですが、ググりまくった末に1番適してる油を買ってきました!





グレープシードオイル♪

コーティング促進に必要なリノール酸が豊富に入ってるコチラ、400g500円弱と高価ですがコーティングだけにしか使わないので大丈夫です
(`・ ω・´)ゞビシッ!!




ほのかに緑かがってる感じでしょうか
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

ぶどうの油って初めてですが、ジューシーで美味しいのかな??とひと舐め・・・

うむ、普通に油でした(笑)
(;´Д`)オェ




フライパンに油を塗り込んで熱してきます!

モクモクと煙をだして更に熱すると・・・



油汚れ?みたいなのがこびりついてますが、これがコーティングの様で
そのまま繰り返しコーティングを重ねていきます!
(๑و•̀ω•́)و




2回目




3回目



4回目



5回目!

助さん格さん、もういいでしょう!
( ゚д゚ )クワッ!!


黒光りしてて素敵♡
フライパン完成しました~♪
٩(๑>∀<๑)۶


これでオムレツ焼く準備も整いました♪
楽しみですね~♪
(*´ ꒳ `*)ワクワク





あとは、コーティングできたフライパンを軽く洗って・・・




んん!?



あわわわわわわわわ
ヾ(・ω・`;)ノ

コーティングがポロポロと剥がれてきましたけど!?
ヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノアワアワ



こうなってはもうどうする事もできませんでした・・・




また耐水ペーパーでゴシゴシと削り・・・

半日かけた時間とガスボンベ2本消費した挙句

ふりだしに戻ったのでした
チ───(´-ω-`)───ン





次回!
敗因の考察とリベンジです!
(๑و•̀ω•́)و
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/05/04 11:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 16:39
やっぱり剥離剤攻撃ですか(嘘笑)
コメントへの返答
2021年5月4日 16:48
( ゚∀ ゚)ハッ!
その手もありましたね(。-∀-)ニヤリ

よく洗えば人体への影響も大丈…

いや!胃粘膜が剥離したら胃潰瘍に!?
ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

プロフィール

「@ブルー20S
なんと!私の回りで患わった人からの話は皆しんどかったと聞いています
( ˊᵕˋ ;)

たっぷりご自愛ください
(*・ω・)*_ _))ペコリ」
何シテル?   06/11 06:52
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:12:08
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation