2008年07月19日
ST2クラス・RSオガワがレコードタイム!!
いよいよ明日の午後、スタートとなります!
今年は通常業務を抜けれなく、サポート部隊送れるかは微妙です・・・涙
まぁ~マシンに触ることは反則なので大したことも出来ませんが・・・汗
大きなトラブルが無ければ、必ずクラス優勝狙っていけるものと信じています!
現地行かれる方、ST2クラス ゼッケン20番、
RSオガワADVANランサーへ多大な声援お願い致します!
ちなみに本日のフリー走行の模様は以下オフィシャルサイト抜粋
フリー走行スタートから30分が経過。
総合のベストラップ順位は先にお伝えした内容から変わっていませんが、
ここではST-2クラスのタイムをご紹介しましょう。
トップタイムは20号車「RSオガワADVANランサー」で2分14秒038のコースレコード。
2番手は11号車「オーリンズ・ランサーEVO X」で2分16秒247、
20号車との差は2.209秒。
そして3番手は6号車「DIXCEL☆新菱オートEVO IX MR」で2分16秒519、
11号車の0.272秒後ろという僅差のベストラップをマークしています。
毎年の流れからいくといつもとおりです!笑
オーリンズは様子見で、本戦で一気にタイム上げてくる傾向ですが、
RSオガワは最初から全開!先にポテンシャルを確認するスタイルでしょうか?
例年なら予選で逆転されるケースが多いですが、
今年はどうやら旋風が巻き起こりそうな予感・・・・・
なんせ20号車のタイムは2分14秒038のコースレコード!
昨年オーリンズランサーが塗り替えた2分14秒117を超えてます!!!!!
スリックタイヤとはいえ、Sタイヤ装着の500PSオーバーのマシンだって
このタイムに迫っていない状況なのに、こりゃ~さすがです!!!
作り手もドライバーもさすがプロの仕事ですな・・・・汗
いったいどんなコーナーリング速度なのか視察にいく価値は十分?
ブログ一覧 |
2008年 レース・イベント | クルマ
Posted at
2008/07/19 15:14:19
タグ
今、あなたにおすすめ