• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2021年12月9日

RECARO RCS  

評価:
5
RECARO RCS
 身長190㎝と大柄で、純正シートではまともなドライビング・ポジションが取れずシートを交換することにした。
 座面を下げたいとなればバケット・シートなのだが、サイド・サポートが強すぎると乗り降りが辛くなる。
 そこでこのRCS! バケットなのにコンフォートという変わったコンセプトのシートだ。
 コンパクトでショルダー部分も出っ張っていないため、ロードスターやS660などコックピットが狭い車にもオフセットすることなく取り付けられる。

 純正よりホールドは強いが、乗り降りはさして悪化せず、その辺のワインディンを流すにはピッタリ。
 
 だが…バケットなのにコンフォートというコンセプトは、確かに中途半端(笑)。サーキット走行にはサポートが弱すぎて使えないし、リクライニングしないからコンフォートタイプほどリラックスできるわけではない。
 バケットだけに取り付ける際は、身体に合わせて慎重にフィッティングする必要もあるだろう。
 また、ロードスターの場合は純正シートに埋め込まれたスピーカーが使えなくなるため、その移設も考えなければならない。


 こういう点さえ納得できればさすがレカロ。まるで、”着る“かのごとく車が身体にピッタリとフィットする。
  •  センターボックスにショルダー部分が干渉することもなく使用可能。だが肩のホールドはそれほどでもない。
  •  右側は隙間が増えた。奥のスペースにサイドバックなんかを置けそうな、ちょっとしたスペースができた。
  •  後ろ側は一番下…じゃ足りず、小生の体に合わせボルト穴を中ぐりしてシートを限界まで下げた。
  •  前側も一番下…なんだが、膝裏のサポートが不足してたのでウレタンを追加してもらった。
  • 純正比で5cmほど下がったか…。身長190cmの小生で頭上とルーフに掌1枚分の余裕ができた❗️
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

RECARO RCS

4.75

RECARO RCS

パーツレビュー件数:209件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RECARO / RCS専用サイドアダプター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

RECARO / LX-F TR NN A/R

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

RECARO / Cross Sportster AN100H

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

RECARO / ORTHOPAD

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:49件

RECARO / SR-7F

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:524件

RECARO / Classic LX Pepita

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

BRIDE ZIEG Ⅳ

評価: ★★★★★

BRIDE ZETAⅣ

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

ユアーズ LEDデイライトユニットシステム

評価: ★★★★★

Hcilloend 収納ポケット

評価: ★★★★

スーパーナウエンジニアリング フロントロアーアーム偏芯ピロ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月26日 16:58
レールの後ろ側に追加で穴を開けたってことですか?
どれくらいの間隔で開けたか知りたい。
コメントへの返答
2022年12月26日 19:11
 もう一度ゆっくり文をお読みになり、写真を拡大して見ていただければ幸いです。

 穴を開けたわけじゃなく「下方向への穴の拡大」です。

 加工しているんで、正規レカロ製品といえど、厳密には車検が通るかどうか疑問です。
 あくまでも自己責任であることを申し述べておきます。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation