• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

完全寝落ちブログ

完全寝落ちブログ 一週間振りの更新!


昨日my掲示板をコッソリご覧になった方はお気づきでしょうが、風呂から上がったところで寝落ちしてしまい、一日遅れではございますが昨日の模様をご紹介致します。





前夜の雨で路面が濡れているため、依存症にしては遅めの8時に家を出発し洗車を終えたのは9時。イイお天気でこの時点でのドライブ・テンション指数は70。



しかし出発時点ではまだ行き先を決めていず、散々悩んだ挙句福山行きとなり、下道約2時間でグリーンラインに到着。
空は完全に曇っており一気に指数は30に低下。



福山沖横島のドルフィン・ビーチに到着。が、私有地のためビーチを拝むことも出来ない。指数は10に・・・。


ここから横島海水浴場への道はかなりタイトな道となります。以前反対側から進入した時は草ボーボーで断念しましたが、今回は如何に?


あっけなく横島海水浴場に到着。実に残念^^。
依然として雲が多くビーチでお弁当という気にもならず、車内で食べながら『ベスト・カー』を読んでいると徐々にお天気は回復。指数50に復活。


帰りも下道^^。しかも、あえて二号線をパスするルートをとり、大幅に走行距離を稼いで鷲羽山着。


児島から渋川の国道430号は実に気持ちの良いシーサイド・ドライブが楽しめます。



地元の田井港から我が家に向かう県道もそこそこのシーサイド・ドライブ・コース。



朝9時から帰宅の5時までほぼフル・オープンで、昨日のドライブは指数60で終了。『完全復活!』とは言えないまでも、次に繋がるドライブにはなったかな~?







ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2009/02/11 21:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

再び教習所へ…二輪免許…
nobunobu33さん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

久しぶりの、おマンタフライ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

【メルカリ注意⚠️】みなさん詐欺ま ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 22:15
グリーンラインが綺麗ですね。次にどこか出かける際のネタに仕込ませていただきます。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:23
コメント、早いな~!!

依存症の写真に騙されてはいけません。グリーンラインでイイのはこの場所だけですから~^^。

2009年2月11日 22:26
こんばんは。

ドライブ依存症さんの気持ち分かりますよ!!
晴れてないと青が冴えない分、ドライバー本人の気分も
盛り上がらずに半減しますよね~

コメントへの返答
2009年2月11日 23:25
こんばんは。

『究極のオープン・ドライブ』を追い求める依存症としては、この程度の陽気とお天気では全く満足出来ないんですよね~。
朝の段階では室戸行きも考えたんだけど、やっぱ行っときゃ良かった!
悔し~~い!!
2009年2月11日 22:58
横島率、高いッスよねぇ?住民以外だと、国内1、2を争うんじゃないですか、僕と(^<^)

しかし、渋川周辺は良い海岸線ですよね♪結構、他府県の良い海岸線も走ってますが、それでも尚、良い!と感じるのは、それだけレベルが高い証拠だと思ってます!

テンションが低いまま、ダラダラと走るのも嫌いじゃないです、僕は。実際に今日も、そんな感じのドライブをしてきましたしねッ!(^_^)v
コメントへの返答
2009年2月11日 23:39
言われてみれば、福山鞆の浦に行った時は必ず横島まで行ってますね~。内海大橋が好きなのでツイツイその先まで行ってしまいます^^。

>渋川周辺は良い海岸線
同感です。もう少し距離があれば言う事無しですね!!
今まで走ったことのある海岸線でベストな道は何処かな~?足摺サニーロードか、室戸土佐浜街道か、ゆうやけこやけラインか?って全部四国ジャン^^。
2009年2月11日 23:59
こんばんは(^o^)丿

あまり天気の良くない中、ねこたろもプチTRGしてきました。
とりあえず雨が降ってなければ、OK!ということにしときましょう。
コメントへの返答
2009年2月13日 19:35
こんばんは。

日本海側にお住まいだと冬場のドライブは気乗りしないでしょうね~。

もうちょっとで冬も終わります。この鬱憤を春に倍返ししましょう!!
2009年2月12日 0:11
嗚呼、懐かしのR430!
昨年GWでいい海岸線だなあと思ってました。きっと瀬戸内の小島が沢山見える道だからグッとくるのだと思います。
先日、日生からブルーラインで児島の夕日百選の温泉とR430に再訪しかけましたが時間が遅く断念しました涙
そうそう、海岸線と言えば個人的には夕焼けの淡路島サンセットラインはお勧めですほっとした顔
西側が海で延々と海岸線というロケが、土佐と同様に日本でも希少のポイントですねムード
コメントへの返答
2009年2月13日 19:40
KUROYONにとっては懐かしのR430も、依存症にとっては「飽き飽き」しながらも「ついつい」走ってしまう道なんですね。

>サンセットライン

初期のフォトギャラで紹介してるよ。
淡路島の海岸線を時計回りで一周したヤツ。時間かかったよ~^^。
2009年2月12日 8:39
やっぱりオープンはいいですねぇ。
これからの時期は特にねぇ。
うらやましいな…
2年くらい前に福山西インターから竹原までの海岸線をオープンで走った頃が懐かしい。

しかし、この日の走行距離、結構走ってません?
コメントへの返答
2009年2月13日 8:45
>これからの時期は特にねぇ。
人によってはこれからの時期が最も過酷な人達が居ます。

花粉症!

今年は過去最悪の飛散量が予想されておりますが、依存症には全く関係が無いので知ったこっちゃない^^。

この日の走行距離は・・・250キロぐらいじゃなかったかな?
以前ほど走行距離を気にして走ることが無くなってきたので、メーターをあんまり見てないんですね~。
2009年2月12日 19:10
スタート地点がいいですね。

実物よりかなり立派な複合映画館に見えます。
コメントへの返答
2009年2月13日 8:34
ファミマ横の洗車場が主戦場なので、こういう写真はよく撮ります。

>実物より
ここのテナント、ショボイもんね~。
平日はいつもガラガラで、飲食店の何軒かは近いうちに撤退しそうな予感が致します^^。
2009年2月12日 22:03
天気が快晴じゃないとドライブへ行かない自分です・・・。^^;
暖かくなってきたし、オープンの季節ですね♪
コメントへの返答
2009年2月13日 8:29
おはようございます。

今日は春一番が吹くらしく、地元の予想最高気温は18℃!!

お天気は下り坂なので午前中にちょくらお出かけしてきますよ~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation