• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

う~ん・・・

う~ん・・・ 21日の仕事帰り、明らかに挙動がおかしい勝青号に気付く。

小雨がちらつく峠道の右コーナー・・・・


ズル、ズルッ


前を走るミニバンにも後れを取る始末・・・・。

帰宅後チェックしてみたら、案の定左リアタイヤがスローパンクチャー!

翌朝の出勤前に3度目の使用となりました。


さすがにコレ以上走る勇気も無いので、昼上がりとなった昨日タイヤ館さんに行ってきました、が・・・・。

Playzの205/45/17サイズは在庫が無いという事で、本日無事に新品となりました^^。

で、早速鷲羽山スカイラインを軽く流してみたんですけど、スンゴ~イ違和感!

タイヤ館さんには、新品タイヤをフロントに持ってきた方が良いんじゃないですか?と言われたんですが、忠告を無視してあえてリアにもってきたわけですよ~。

そしたら、アンダー出まくりで曲がらん!と思ったら、いきなりリアが滑り始めるはで大忙し。皮剥きも終わっていない新品タイヤをリアだけに付けると、こんな事になっちゃうんでしょうか??

話は変わって明日の予定。
実はこの会合の為に希望休を入れていたんですけど、どうやらお天気は下り坂。平地はまだしも標高の高い四国カルストは間違い無く曇り、もしくは雨が予想されるのでどうしようか迷っています。

5日出勤と下痢気味でかなり疲れも残っていますし、自重した方がいいのかな??




ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2009/05/23 19:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

なんちゃってハワイ^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 7/22
とも ucf31さん

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:居 ...
まよさーもんさん

クーラント交換その後
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 20:24
こんばんは。

スローパンクチャーは怖いですね~
そのまま走っていくとゴムがバラバラに飛び散っていくと思いますので^^;
特に高速走行は(冷汗)

新品のタイヤ購入で正解です!!
ただタイヤが馴染むまでは攻めの走りはしないようお気を付けて下さい~
コメントへの返答
2009年5月23日 21:09
う~ん、困った。
全くコメントが入らない^^。

>タイヤが馴染むまでは攻めの走りは
久々にしっかり踏めるかと思いきや、しばらくはおとなしくしときなさい!という事でしょう。

明日は何処へ^^。
2009年5月23日 22:01
変な所を走り過ぎじゃないッスか!?(^<^)

ロドスタは、“オンロード”な乗り物ですよ~落石の中を走ったり、背の高い草叢に突っ込んで行く乗り物ではないのです!
コメントへの返答
2009年5月24日 23:08
そんな事は無いと思います。

基本はオンロード。
けっして誰かさんのように未舗装路に侵入してドロドロにするなんて事はありません^^。
2009年5月23日 22:05
な~んだ!
交換したんですね^^
さっき名案浮かんで!
Oリング、接着剤でいっぱい付けたら
たこの吸盤パターンタイヤ作れると
思ったのに^^
多分、グリップ抜群?
コメントへの返答
2009年5月24日 23:10
今日の予定もあったから無理して換えました。

もし換えていなかったら、たぶん国道32号でクラッシュしていたと思います^^。
2009年5月23日 22:48
晴男の私が行くからには晴れます!
といって雨でも何もしませんが。(^^ゞ
でも折角なんで是非お出下さい。
5時半迄、32号線と377号線が交差するローソンの駐車場でお待ちしています。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:11
>お待ちしています。
結局コレが決定打になりました。

さあ、寝よう^^。
2009年5月23日 23:35
フェリーの写真ということは瀬戸大橋は使われない予定なんですね。
ETCは未装着でしたっけ?
ところで休日高速ETC割引だと瀬戸大橋っていくらになるんでしょう?
時間や手間も考えるとフェリーと瀬戸大橋ってどっちが割安感になるのかな?

あ、質問ばっかり(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 20:20
こ、こ、こんばんは^^。

そうなんですよ!いまだにETC未装着なので、土日にもかかわらず『屈辱』のフェリー乗船となりました^^。

休日の瀬戸大橋とフェリーですか?
上記のように瀬戸大橋のみだとETC割引で片道1000円。対してフェリーは片道2900円(往復割引有り)になっています。
2009年5月24日 0:44
皮剥き終わってないタイヤに雨・・・
雨降らなきゃいいですね(´・ω・`)
いつもよりスピード控えめでお願いします。

『もぅ!!仕方ないわねぇ~
 私がテルテル坊主作ってあげるゎ!
 安全運転しなさいょね。』
            Byコロちゃん

コメントへの返答
2009年5月25日 20:25
こ、こ、こんばんは^^。

昨日の高知は快晴だったんですけど、帰りの大歩危・小歩危辺りから雲行きが怪しくなってきて、国道32号の峠では冷や汗をかきました。
そうとうスピードは控えていたんですけどね^^。

2009年5月24日 2:09
タイヤとのこん比べ、ついに降伏しましたか冷や汗

新しいタイヤは最初はアメですよウッシッシ
依存症さんは蕀のムチ使うんだから冷や汗

ん、フェリーだ!四国入りでしょうか?
携帯だとリンクに飛べません涙
四国一周の逆パターンかな(^^)
コメントへの返答
2009年5月25日 20:30
根比べと言うか、あのタイヤで雨の中を走るのは自殺行為ですよ!

>蕀のムチ使うんだから
だから、早速皮剥きの為に遠征したのですよ^^。

>フェリー
ブログで触れる予定なんだけど、土日ETC割引が始まってから土日の便数が大幅に減っています。行きも帰りも結構待たされたぞ~。
2009年5月24日 12:52
二度コメントすいませんがまん顔
詳しくは書きませんが、そういう事だったんですねわーい(嬉しい顔)
びっくりしましたよ冷や汗
コメントへの返答
2009年5月25日 20:32
>びっくりしましたよ

そっくりそのままお返しします!

なんで、あんな場所に居るんだよ^^。
2009年5月24日 15:07
今日は四国カルストでロ-ドスタ-のオフ会でしたっけ(;´・ω・`)? 天気、何か微妙ですね・゚・(ノД`)・゚・。
結局行かれましたかー?
コメントへの返答
2009年5月24日 23:05
フフフ、お天気は良かったよ^^。

君が来ていれば、アホバカカルテットの揃い踏みだったのに^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation