• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

真夏のオープン・ドライブを苦としない男

真夏のオープン・ドライブを苦としない男 6時半出発^^。

本日の行き先は、先日地元のローカル番組「Voice 21」で紹介されていた岩井滝。
岡山最北の地にある、裏側から流れを眺められるという珍しい滝でもあります。


ブルーライン、国道2号、373号(オール旧道^^)、482号で鳥取県佐治村へ。

サントリー佐治会長の力が働いているのか、3桁国道で道も広いとは言えないのに路面自体はまずまず。程良いワインディングはロードスター向きではあります。

辰巳峠を越えて恩原高原経由で現地着。

この時点では駐車場はガラガラ。しかし、この後は家族連れやらお年寄り連中が続々と来ていましたよ~。


滝まで400mもあるのかよ!

       
そこそこ険しい道を駆け上がり


コレが名水「岩井」。地味だね~^^。

ようやく滝が見えて来ました。
       

動画で涼んで下さいませ~^^。



ここのところ全く雨が降っていないので、滝の流れは少し寂しいものでした。
一雨降ればもう少し見応えがあると思いますよ!


いつものように半パン、スリッパでお出かけでしたが、やはりちゃんとした運動靴で行くことをお勧めします^^。


昼食は初めてうたたねの里「いっぷく堂」で食べたのですが、ハッキリ言ってオススメは出来ません。定食1000円でアレはないよな~・・・・。

帰りは快走国道179号!


国道沿線にあるショッピング・モールにて、ウィニング・ブルーの共演^^。

たぶん従業員さんの車だと思うんですが、この前を通る度に気になっておりまして、今回初めてのオフ会となりました^^。

津山からはド快走県道26号経由で


ブルーラインの一本松展望園

売店休みで塩ソフトを喰い損ねる!!

怒りに震えて地元の道の駅、深山公園へ。

紫芋ソフトを食べようと思ったら、到着直前に店を閉めていやがる!!
しょうがなく自動販売機のグリコで我慢しました^^。

結局、出発から帰宅まで全ての行程をオープンで貫き通しました。


やはり私は夏に強いようです^^。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2010/08/27 19:37:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年8月27日 20:21
岩井滝に30年以上前に行ったときは、もっと水が多かった気がします。

水が汲めるのなら行かなくては。

でも、今日もオープンとは元気じゃね。(^^)
コメントへの返答
2010年8月28日 22:35
お待たせ!

30年以上前?
まだ生まれてなかったよ~!

水汲みは大変ですよ!
お年寄り連中は大変そうでしたから^^。

>元気じゃね。(^^)
ハイ^^。
2010年8月27日 20:34
こんばんは。

木々の中を歩いて、目的の滝まで歩かれて
気持ち良かったのではないでしょうか。
そちらも雨が降っていないようで滝の流れが
寂しかったようで残念でしたね。

ショッピング・モールでウィニング・ブルーの共演良いですね(*^^)v
空もウイニングブルーでキマッてます!!
コメントへの返答
2010年8月28日 22:38
こんばんは。

現地は非常に涼しくて30℃無かったと思います。が、着いた頃には汗かいてまいた^^。

>ウィニング・ブルーの共演
みんカラではなかなかチャンスが無さそうなので、強引に間に停めさせてもらいました^^。
2010年8月27日 21:02
日中のオープンは無理ですが、今日は会社帰りに開けて帰りましたよ♪

岩井滝ですか~まだ、行ってないんですよね、その内w

裏見の滝なら、島根県の龍頭ヶ滝がオススメです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月28日 22:46
普通の人には無謀とも思える日中のオープンですが、仕事の車に比べれば涼しいものです!背中が蒸れただけでしたし^^。

>その内w
コレは意外!近過ぎるのがダメなんですかね^^?

>島根県の龍頭ヶ滝
了解。暑いうちに行かせてもらいます^^。
2010年8月27日 21:42
こんばんは。
昼間の暑さは厳しいですが、回復されたみたいですね。
ソフトクリームは 空振り でしたか ・ ・
ウィブル・ミーティング(?) 面白い組合せ♪
コメントへの返答
2010年8月28日 23:03
こんばんは。

11日続いた岡山市の猛暑日も、昨日で途切れたみたいです。それでも、34℃あったんですけどね^^。

>ウィブル・ミーティング(?)
いつも国道179号からよく見えるように停まってるんです。しかも、ちゃんと間を空けてるでしょ?
やるっきゃないですよね~^^。
2010年8月28日 10:44
最強の幌車乗りですね~。
オープンでもエアコンは使わないんですか?
依存症さんの体は、麺とアイスクリームで出来ているようです(^-^)ゝ
コメントへの返答
2010年8月28日 23:30
「最狂」の幌乗りです^^。

もちろんエアコンは使ってます。
夏場を半パンで過ごすのも、エアコンで足元から冷やすのが目的なんです。
冬場、足湯に浸かると身体全体が暖かくなるでしょ?その逆パターンです^^。

>麺とアイスクリーム
今日の昼食はコンビニ冷麺。そして、今はアイスクリームを食べています^^。
2010年8月29日 0:07
快走男シリーズ復活?
いい道ばかり選んでますね^^

前に窓全快で走ったけど熱中症になりかけたことがありました。
オープンだと涼しいんですか?
コメントへの返答
2010年8月29日 0:23
>いい道ばかり
夏場のオープンドライブで信号待ちほどツライものはありません!
とにかく走っている最中はそこそこ風が入ってくるので、出来るだけ止まらずに済む道を選んで走ってます^^。
2010年9月2日 0:59
でもエアコン全開なんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2010年9月2日 18:09
そんなことは無いですよ!

温度設定は最低にしてますけど、送風は1/3程度に抑えています。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation