• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月23日

リベンジ・ドライブ、瓶ヶ森林道編

リベンジ・ドライブ、瓶ヶ森林道編 13日のドライブです。









一か月前に失敗した「風になりたい♪」を成し遂げようと金曜深夜に出発。早朝に国道194号の寒風山トンネルを抜けました。

無料で通行出来るトンネルとしては日本最長です。1999年にこのトンネルが出来る前の西条~高知間は最悪だったと思います。国道に指定されていながら、旧寒風山トンネルを抜けるルートは普通車でも離合に苦労するクネクネ道で、大型車両が通行していたのが信じられないくらいの狭い道です^^。

照明が一切無い旧トンネルを通り過ぎ瓶ヶ森林道へ。

紅葉には程遠いです。本来ならもう二週間ぐらい先に来たかったんですけどね~。


この道に早い時間に来るのは対向車と遭遇したくないからです。この道は終点にある石鎚山の登山口に向かう車がほとんどなので、早朝だとほとんど対向車無しでスイスイ走れます。午後から向かうと面倒なことになりますので^^。


瓶ヶ森林道のハイライト、カローラ・スポーツのCM撮影場所に到着。

撮影場所は東黒森の登山口。

こちらが自念子ノ頭、1701m。ここは簡単に上がれそうなんですけど、山登りは嫌なのでパス^^。


先に進むとドローンで撮影されている地元の方を発見。

少しお話をして先へ。



ここで例の歌を歌わずしてリベンジとはいかないと思いいったん引き返します。


再び石鎚方面に向かうと先ほどの方が自念子ノ頭の麓でドローンを飛ばされていました。

図々しく撮って下さいとは言えなかったので、勝手に被写体になってやろうとこの区間をに二往復してみました。
後日動画を検索するとその甲斐あってしっかり写っていました^^。
7分過ぎからドローンに追いかけられてるのが私です。


投稿者の高知ドローンさんにコメントを入れてみたら、被写体としてこういう車を求めていたようで、現地でリクエストしていたら物凄いプロモーションン・ビデオになっていたかもしれません。図々しくお願いしときゃ良かったね~^^。
紅葉の方は道から見た限りでは大したことはないけど、ドローンでの映像だとそこそこ綺麗になってました。



瓶ヶ森1896mに続き

この林道最大の難所、子持権現山1677m

この山の周辺はホントに道が狭く、ブラインド・コーナーも多いので要注意です!

石鎚山の登山口になる土小屋は車が駐車場が埋まっていたので、そのまま石鎚スカイラインをハイ・ペースで下山。

流鏑馬さん、御来光の滝に挑む時はぜひご一報を^^。私も近くで見てみたいです!


大満足して四国カルストに向かいました^^。


ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2018/10/23 08:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

加賀百万石 2
バーバンさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2018年10月23日 12:32
動画検索して拝見しました (⌒∇⌒)ノ
すごくいいね!
コメントへの返答
2018年10月24日 22:32
イイでしょ^^?

ただね~、せっかく4Kの超高画質なのに私のPCでは動画が頻繁に止まります^^。
2018年10月23日 16:48
いい天気ですね!
私は今は出先なので動画を見られませんが、ウイニングブルーが映えたことと思います。
協力して並走撮影したらお互いいい感じに撮れたでしょうね。
連絡取れるようになったのだから、実現を楽しみにしてもいいで?
コメントへの返答
2018年10月24日 22:40
最高のお天気でしたよ~^^。

動画ではかなりの高度からの撮影でしたので、青っぽい車でしかないのが惜しかったです!

撮影者の高知ドローンさん、高知の海岸線で撮影会をする予定があるそうです。足摺サニーロードの竜串海岸なら鉄道が無いので撮影禁止の制限もなくいい画像になりそうな気がします^^。
2018年10月24日 0:41
言いましたね?(笑)
コメントへの返答
2018年10月24日 22:34
言っただけです^^。

それ相応の装備が無いと難しいでしょ?最低二か月前に決行日を御表明下さいませ~^^。
2018年10月25日 1:48
羨ましいくらいに絵になって風になってる‼

たまにはよいしょしておかないとね(^^;
コメントへの返答
2018年10月26日 21:53
来たな、ディスリ野郎め~!

日曜日に高知ドローンさんから撮影会のお誘いがあります。
もっと羨ましがらせてやりたいところです^^。

プロフィール

「ETCカード期限切れでクソお高くついた昨日の須崎食料品店」
何シテル?   06/02 22:48
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation