• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月22日

NCを5台も見かけた日

NCを5台も見かけた日 快晴に恵まれた昨日、NC乗りKona-Rさんの練習走行見学に岡山国際サーキットへ。
朝8時から走行開始ということで6時過ぎに出発。途中国道で早くもトゥルーレッドとすれ違い、訳も分からず「さいさき良し」と呟く。

8時前に現地に到着してKona-Rさんとお美しい奥様(羨ましい!)にご挨拶。Kona-Rさんの車はRS黒のタン仕様で、マツスピのローダウン・スプリングとブレーキ・パッドを除けばほぼノーマル状態。なかなかクリア・ラップをとれない混雑した状況下、終わりかけのミシュランで1分58秒1のベストタイムを更新。インテグラル神戸のデモカーのベスト・タイム(一昨年12月)に遅れること5秒ということで、Kona-Rさんなかなかの腕の持ち主です。

10時過ぎにサーキットを後にし日本海を目指そうかと思ったのだが、無謀にもギブスを付けてなかったので広域農道アタックを敢行!!
久しく我慢の走行を強いられていた反動か、結構なぺースで農道3本を一気に快走。
途中、休憩で寄った道の駅かもがわ円城で写真のNCと遭遇。私と同世代のご夫婦だったのだが、ご主人さんの方は花粉症らしくマスク姿でオープン・ドライブ。派手な色で目立つだけになーんかカワイソウ。

帰りの国道で嵐青のRHTとすれ違った後、本日の締めとして鷲羽山へ向かうと展望台駐車場にてまたもや白RSが。

NC以外にも以前ブログで紹介したコペンおじさんやおはきびで紹介したカセルタに遭遇するなど、正にオープン日和の一日でぶり返した足の痛みを忘れさせてくれる一日でした・・・。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2007/03/22 21:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年3月22日 21:52
赤NC。今、NBからの変更を余儀なくされたら、第一候補!?^^

嵐青・・・嵐=ストーミー?(^_^)
コメントへの返答
2007年3月22日 22:20
嵐=ストーミーであります。

赤!!
ホントは私も赤が欲しかったんですけど、あまりに派手だったので自重してしまいました。
レンタカーで赤があれば1日借りてみたいものです。
2007年3月23日 0:38
僕も今日昼休みドライブで鷲羽山に行きましたよ。
本当にオープン日よりでしたね(^^)
コメントへの返答
2007年3月23日 4:50
今日は診察がありますので昼前には展望台でボケーっとする予定^^。
2007年3月23日 2:41
1日で5台もNCと遭遇だなんてラッキー(?)ですね♪
今日(昨日)は本当にドライブ日和でしたね。
週末はお天気下り坂みたいですがorz

足のほうは完治するまで無理しない方がいいですよ~(;^_^A ダイジョウブカナー
コメントへの返答
2007年3月23日 16:33
今日レントゲン撮りましたが、まだまだ時間がかかりそうです。骨折後も仕事を続けたおかげで隙間が結構出来てたんですよね。

まあ運転そのものは問題ないので(あくまで自己判断)出来るだけ歩かないように心がけます。
2007年3月23日 11:07
一日NC5台とは!!殆どお目に掛からないので羨ましい~。
やっと春到来でオープン日和です♪ドライブ依存症さんちょっと飛ばし過ぎでは??・・足大丈夫でしたか???
コメントへの返答
2007年3月23日 16:41
みんカラを見る限り中部地方のオーナーさん結構多いと思うんだけどなー。

多分私があっちこっち走り回るせいで遭遇頻度が高いのでしょう。

足ですか? 当分このままの状態で大丈夫です( ̄ー ̄) 
2007年3月23日 23:47
1日で5台ですか~
1日4台なら僕も経験あったんですけどやっぱりまだ走り込みが足りないのかな・・・

赤は個人的に真赤と河童の中間色があればよかったのにな。って最近思います。
コメントへの返答
2007年3月24日 10:38
まだまだやな^^。
それは冗談として日本海側よりも瀬戸内海側のほうがNC生息率高いからしょうがないですね。

>真赤と河童の中間色
考えたことも無かったんですが良さそうですね。河童って晴れの時と曇りの時で印象がかなり変わるように思います。
晴れの日に実車を見ていればひょっとしたら今の勝青じゃなかったかもしれません。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation