• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

診察のその後

診察のその後 本日診察で改めて骨折の説明を受ける。
写真の①と②の部分が骨折の箇所で、②の部分が最初から判明していた完全ポッキリ骨折の箇所。
①の部分が先日発覚した骨折の箇所で、4枚撮ったうちの1枚のレントゲン写真には あと一歩で鋭角的に折れるぐらいの亀裂の跡が・・・・

今から思えば①の部分にも少し痛みはあったのですが、足をかばった変な歩き方のせいと思い込んでおりました。幸いにも痛みもほとんど無くなり二次災害の危険も回避できそうなので笑顔で済ませてあげました。

ただ、医者としては責任上もうしばらく仕事を休んで欲しいとのことでしたが、これ以上仕事に穴を空けるのは立場上苦しいのでやんわりと拒否。

しばらくはのんびりボチボチでやっていきます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/04/18 23:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

あがり
バーバンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年4月18日 23:51
うわ~
こんな初歩的なミスもあるんですね。
医者の言うこともあんまり真に受けられませんねえ(・¬・;)
仕事ぼちぼちがんばってください(^^)
コメントへの返答
2007年4月19日 0:16
先生も「開業15年こんな初歩的なミスは初めてで、誠に恥ずかしいかぎりで申し訳ない」と平謝りでした。

メール拝見しました。
当分月曜から土曜までのAM出勤になるので、25日もお昼からなら参加可能です。
2007年4月19日 0:36
他人の痛みは伝わり難い!医者にも当てはまるのですね・・・何の為の診察?^^
コメントへの返答
2007年4月19日 15:48
私の骨折のパターンだと薬指が折れるというのは稀で、小指の骨折かじん帯の断裂が多いとの説明でした。

スタッフのおねえちゃんに可愛い娘がいるので許してあげるの^^。
2007年4月19日 21:10
>スタッフのおねえちゃん
これ大事ですね!私も医者の腕の次ぐらいに
重要視してます f^_^;

…謹慎中の身で失礼しました orz
コメントへの返答
2007年4月20日 17:11
おねえちゃんの目の前で先生を糞味噌には言い難いですよね。

NCはのんびり走っても楽しめる車ですからマッタリいきましょう。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation