• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

電池が・・・・

電池が・・・・ 5時半起床。朝から快晴。

7時過ぎ出発。当然下道。

途中の険道でラリー気分を味わい蒜山に到着したのは11時。

大山蒜山スカイラインにいざ突入という段階になって


デジカメに電池が入っていないぞー(涙)



どうやら充電器に付けたまま出発したようで、この時点で大山行きを諦め鏡ヶ成でのマッタリに予定変更。駐車場に入ると何とコペンの軍団やその他オープンカーがオフ会をやっているではないですか。
聞けば毎月第3日曜日にみんカラ・ミキシ・その他連合で行っている様子。おはきびの規模には負けますがロケイションはサイコーに素晴らしい所なので来月あたりはここでひと花咲かせてみるのもありかな^^ぶんちゃんさん?。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2007/08/19 19:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 20:56
電池が・・・衝撃ですね冷や汗
僕も過去に同じ経験があり、今は充電の際には、電池の蓋を開けっ放しにしてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年8月20日 7:40
いつもは前の晩にセットしているんですが、いざ使おうと取り出してみたら入ってない!!

せっかくここまで来たのに意気消沈。ブログもやっつけ仕事になってしまい申し訳ない。
2007年8月19日 21:49
私も、角島に着いてから気がついたことがあります。

結構衝撃的ですよね。怒りのやり場もないし。

蒜山は良いところですよね。職場の友人が先週行ったと話していました。
コメントへの返答
2007年8月20日 7:43
(快晴の)角島でカメラが無いと間違いなく発狂します^^。

昨日の蒜山は人が多かったですよ。地元以外にも関西ナンバーの車も多く駐車場はどこも一杯でしたね。

個人的にはやっぱ平日がいいな。
2007年8月19日 22:11
この写真どこかで見たなあ(笑)
コメントへの返答
2007年8月20日 7:46
昨日はアイスクリームのみにしときました^^。

因みにここ、2時の時点で下の駐車場まで埋まってました(初めて見たぞ)。
2007年8月19日 22:16
只今私放牧されておりまして、本日蒜山に行こうとしていました。

が、夕方に雷雨になるってことで、英田方面で終了。
今度ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2007年8月20日 7:56
ジャージーランドに着いたのが2時ごろでしたか。ちょうど雷が鳴り始め蒜山一帯の一部ではにわか雨が降りました。しかし、気温が急に下がり始めてオープンの私にはありがたや、ありがたや。帰りの農道爆走は気持ち良かったです^^。

角島ツーリングの主催者ぶんちゃん@あかめさんから蒜山ツーリングの幹事を、とお願いされておりまして9月に予定しております。ただ、幹事の休みが未だ不確定のため9月にならないと発表できませんが、決まりましたら是非ご参加下さい。
2007年8月19日 22:46
“ここ”の場所がとても気持ちよさそうですね♪
電池は残念でしたが、次回以降に期待しています ^^
それからジャージー牛乳のお味も気になりますw
コメントへの返答
2007年8月20日 8:02
“ここ”の画像は先日ここを訪れたろどりーぬさんフォトギャラに載っていたものです。
昨日はもう少し雲がありましたが、気温は結構高く日陰でも昼寝はキツかったです。

ジャージー牛乳のお味ですか?
基本的に舌の感覚が「普通」と「不味い」の二種類しかありませんので、とりあえず「普通」。
ただし、やたらと味が濃く「よく降ってからお飲み下さい」と言われましたよ。
2007年8月20日 0:42
自分も盆休みドライブの時、デジカメの電池残量が残り1メモリで焦りました(^^;)
なんとか最後まで持ちましたけど、バッテリーを外して充電するタイプだと、入れ忘れてしまいそうになりますねw
コメントへの返答
2007年8月20日 8:06
バッテリーを外して充電するタイプだと電池本体を忘れたり、充電されてなかったりと困ることが多いですね。

次のコンデジは普通の電池タイプも選択肢に入れておかなくてはなりませんな。
2007年8月20日 12:47
私も充電したまま電池なしのデジカメだけで出掛ける事ありました!
あれはショックですよね・・。
これでまた、出掛けるきっかけが出来ましたね!またリベンジしましょう♪
コメントへの返答
2007年8月20日 16:51
早速本日リベンジ終了^^。

さーて、何書こう?
2007年8月21日 0:12
先日はお先に失礼させていただきました。
飛び入りだったのですね。
こちらはちょくちょく拝見させて貰ってたのでもしや?と

もしや、でお聞きしますが、「おはくみ」と言うオフもご存知ですか?
コメントへの返答
2007年8月21日 21:51
「おははく」の存在すら知りませんでしたので今回は全くの偶然です。

「おはくみ」ですか?

第3回に参加しております^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation