• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pooh-yaの"三男坊" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
O2センサーを交換してだいぶマトモに走るようになってきた家のコペン。既に調達していたプラグも交換します。
2
型番はBKR6ERX−PSというもの。番手で言うと6番。熱価?が違うとどうなるのかは分かっておりません。
3
プラグの上を通っているよくわからないパイプを外しました。一部分からオイルが垂れていました。原因不明ですが、とりあえずキャブクリーナーで洗浄しておきました。
4
意外とというか、プラグがオイルまみれになっているかと思いきや、結構きれい、いや2番以外はほとんどオイルがついていませんでした。写真は2番のプラグとDIです。2番だけは、手で回すことができるほど緩んでいました。緩んでいなければここまで漏れていなかったのかも。
5
手トルクレンチで締めて完成。



テスト走行しましたが、さらに良くなった?プラシーボ?でも、少しずつマトモなコペンになってきましたよ。

どんどん走るのが気持ちよくなってきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル

難易度:

プラグ交換(IRIWAY8)

難易度:

〈備忘録〉点火プラグ交換 odd 183402km

難易度:

ECU イグニッションコイル プラグ

難易度: ★★★

スパークプラグ交換(odo81306Km)

難易度:

イグニッションコイルとプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。pooh-yaともうします。 よろしくお願いします。 クルマいじりが趣味で、あれこれやっています。良きカーライフを送りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATマニュアルモード変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:03:02
アクアドリーム オイルエレメント AD-OFP-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:47:40
ルーフ油圧ポンプのオイル股間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:54:45

愛車一覧

ダイハツ コペン 三男坊 (ダイハツ コペン)
気づいたら購入することに… エド&マイクに憧れてたんで、名車再生ってことで楽しみなが ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2023年11月に乗り換えていました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ココアからの乗り換えです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去最短の所有歴。悪い車じゃないですよ。燃費最高だし、いかに燃費を稼ぐかが楽しかったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation