• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ミラ アバンツァートR" [ダイハツ ミラ]

2007年6月16日 ミラアバンツァートR②引取り

投稿日 : 2007年06月23日
1
ミラアバンツァートR(2台目)の引取りの為、久々に在来線を乗り継いで岡山県に行く事にしました。

JR福山駅から井原鉄道への直通列車に乗り換えて取りに行きました。
2
前オーナーさんが、最寄り駅までミラに乗って迎えに来てくれました。

黄色いエアロが印象的です。

車検が翌年3月まで付いていましたので、自走で自宅まで回送します。
3
30過ぎたおっさんには黄色いエアロが痛いので、持って帰る前に前オーナーさんと一緒に撤去させてもらいました。

エアダクトは仕方が無いのでそのままです。
4
納車時に付けて貰ってたステアリングは、革も擦れていましたし、ホーンボタンが欠品してたので、これじゃぁマズいと言う事で・・・。
5
帰宅する途中で友人の所に立ち寄って、ステアリングを1本譲ってもらい、その場で付け替えて帰りました。

助手席の足元に有る、カロッツェリアの据え置き型のスピーカーも一緒に譲ってもらいました。
6
自宅裏の駐車場まで無事回送完了です。

走行距離は14万キロ越えてますが、名機JB-JLエンジンはまだまだパンチが有ります。

暫くは、L700SミラTRと2台体制ですが、車両置き場の草刈りしなきゃ・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation