• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ロードスター NRリミテッド" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2009年7月5日

株式会社藤田エンジニアリング FEED Sonic AS-R  

評価:
4
FUJITA ENGINEERING FEED Sonic AS-R
入手時に付いていたのは5ZIGENのマフラーでした。

排気音等は気に入ってましたが、車高を落とした後に頻繁に駐車場の縁石に砲弾型のサイレンサーが接触するようになりました。

それだけならまだ我慢のしようもあったのですが、自宅のガレージを出る時に毎回擦ってしまうようになったので、交換に踏み切ることにしました。

当初は、某『勝どきの部品商社』のマフラーも気になりましたが、みんカラでも多くの方が取り付けられていたので別のものに・・・。

ロータリーチューナーの世界では、東のRE雨宮、R Magic、西のフジタエンジニアリング(FEED)と言われますが、僕が選んだのはフジタエンジニアリングさんのオールステンレスマフラー(絶版品)です。

デミオの時にもFEEDブランドのモノを付けていましたが、ロータリー乗りの血がそうさせてしまうのか???

アイドルアップ時は若干音量が大きめですが、アイドリングの時の音は静かで、アクセルを踏むと『クォーーン』と言う心地よい音がします^^

JASMAプレートがないのでこのまま車検に通るか微妙ですが(多分大丈夫?)気に入っています。

マフラー出口が94φもあるんで、欲を言えばもう少し細めの方が好みです。
定価52,800 円
購入価格22,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUJITA ENGINEERING / Sonic SR-8

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:79件

FUJITA ENGINEERING / SONIC SR

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

FUJITA ENGINEERING / Sonic Ti

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

FUJITA ENGINEERING / Sonic HS-R

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

FUJITA ENGINEERING / Sonic Ti‐RⅡ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

FUJITA ENGINEERING / Sonic AS-V

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Kakimoto.R

評価: ★★★★★

AutoExe プレミアテールマフラー

評価: ★★★★★

SACLAM SILENCER KIT

評価: ★★★★★

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

評価: ★★★★★

SACLAM SILENCER KIT

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation