• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"デミオ 13-SKYACTIV" [マツダ デミオ]

新色「ストーミーブルーマイカ」

投稿日 : 2012年07月24日
1
先日の「一部改良」で「ストーミーブルーマイカ」と「クリアウォーターブルーメタリック」の2色が追加されました。

http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2012/201205/120530a.html

NCロードスターを購入したマツダディーラーに実車が展示して有りましたので画像をUPします。

2
細かいところですが,アルミホイールのセンターキャップも,最近のCX-5等と同様に黒いものに変更されました。
3
こちらは,当ガレージのSKYACTIVデミオのアルミホイールです。

センターキャップを交換すれば,最新型に見えるかも?と相方にプレゼンテーションしてみましたが,あっさり塩味で却下されました(笑)
4
「13-SKYACTIV」の「スポーティパッケージ」および「コンフォートパッケージ」装着車には新シートカラー「ボーダーブラック」が追加され,全3色になりました。
5
こちらは,当ガレージのSKYACTIVデミオのグレー内装です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月25日 5:57
おはようございます

センターキャップ  ブラック  \2100なりー
どうしようかなぁ~



sai
コメントへの返答
2012年7月25日 12:17
一台分でそのお値段ですか?
2012年7月25日 17:47
こんにちは

今乗ってるスカイがまったく同じ仕様です^^;

ストーミーブルーマイカ+ボーダー柄
コメントへの返答
2012年7月25日 22:46
こんばんは!

いい選択だと思います^^

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation