• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

黒BL5 ついに交換左フロントハブ!&タイミング遅かった点火系メンテ((((;゚Д゚))))

こんばんわ、よっしーです・x・

8月になりましたが、あまりにも雨が降らずに内心ビビっております(震え
我が家の畑も大打撃を受けておりまして・・・このままだとここ数年で一番の不作になりそうな予感・・・
大雨だと大変なので程よい感じで何卒宜しくお願い致します(切実

先日、かな~り長い間様子見し続けていた黒BL5の左フロントハブ交換を実施しました!



色々外れないのでは?とかなり不安を抱えてスタートしましたが、ドラシャはびっくりするぐらいスポっとハブから外れてびっくり(笑)
流石にハブ自体は自分では簡単には外れなかったので、エアーハンマーで外して頂きました!
10万kmぐらい使用しましたが、回してみると意外とゴリゴリ感は感じませんでした(・ω・)



ナックルのハブ刺さるところの錆をブラシで落としてから、多分無いとは思いますが次交換する時に外しやすいようにTHCも塗布して取り付けました♪
(ハブが外れにくかったので多分前回THCやグリスの塗布してなかった為・・・)



ローター取り付ける前の裏の錆落とすのを忘れそうになり・・・お声かけしてもらって錆落とししました(´ω`)
暑さで頭が回ってないので水分補給して休みながら作業しないとダメですね;
色々とありがとうございます!
ロックナットは今までインパクトでがっつり締めてましたが、ふとトルクが気になって規定トルクで締めて頂きました^^

そしてオイルも減ってきてヤバめな点火系も交換していきます(`・ω・)

SOHCのEJはプラグコートの選択肢が少ないですが、折角なので性能重視でブルーポイントを購入したのでいざ交換!とここで問題が・・・



イグニッションコイルに繋がっているところが、2番だけ外れません(´;ω;`)
破壊する勢いで頑張りましたが端子だけが残る状態に・・・
色々手伝って頂き判明したのが



2番のところが恐らくリーク?したことにより端子が溶着しており結局削ったりいろいろやって外れましたがごらんの通りこのまま使うのはNGな状態><
急遽、新品のイグニッションコイルを手配頂きました('ω'`)!
オイル減り始めてから様子見してたところもあったので、もっと早く点火系交換に動いていればここまで酷くはなってなかったかもしれません・・・反省です;



後日新品イグニッションコイルが届いてから、コイルとプラグコート交換して点火系リフレッシュ完了です♪
ハブと点火系交換後、試走しましたがまずは走行時に賑やかだった走行音がかなり静かになりました!!
ハブベアリングはゴリゴリ感なかったですがやはり昔に穴ぼこに激しく落とした時にベアリングは傷ついていたんですね・・・何だか周波数的な音が無くなりました\(^o^)/
さらに点火系交換した事によりトルクが増えたというか落ち込んでたのが復活しました♪
エンジンオイル交換もいつものメニューやって頂いたので、点火系交換でオイルの減り具合も改善されるの期待です(^ω^)

今回のハブと点火系はもっと早くやってればよかった内容なので様子見しすぎというか見切り悪かったのがとても反省です;
本当にいろいろお手数お掛けすぎてすみませんでしたm(__)m

次回のオイル交換時には20万㎞なるので、いよいよ2回目のタイベル交換諸々も入ります♪
どこまで乗れるか流石に寿命的なところもあるので限界はありますが、出来る限り長く黒BL5乗れるように頑張りたいと思います!

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2025/08/02 00:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記
2025年07月26日 イイね!

ブレーキランプ切れ

おはようございます、よっしーです・x・

19万㎞を突破していよいよ20万㎞が迫ってきた黒BL5(・ω・)
これまで色々と部品は交換してきましたが、もっと早く壊れるかなと思ってた部品がついに寿命を全うしました・・・



ブレーキランプです(笑)
よく19万㎞持ったと思うべきか??
たしか前乗ってたPちゃんはもっと早く切れてたような・・・



ものの見事に切れてます\(^o^)/



後続車にも迷惑かかるのですぐに近くで普通の電球買ってきました(´ω`)
これできっと車の寿命まで持つでしょう(多分)
でもちょっとブレーキランプのLED化も気になっているのでそのうち変えるかもです(笑)

今回、たまたま後ろを走ってた知り合いが連絡してくれて本当に助かりました!
改めて周りの皆さんに助けて頂いているなと感じました(´;ω;`)
いつもありがとうございます('ω'`)!

でわでわ~・x・ノ

Posted at 2025/07/26 10:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記
2025年07月24日 イイね!

R2タイベル交換諸々!とやらかしリカバリー;

こんばんわ、よっしーです・x・

色々と仕事とかバタバタしてましたが、何とか落ち着いたのでゆっくりブログ書きます♪

ちょっと前になりますが、R2がいよいよ10万kmなるのでタイベル交換に伴うメニューを実施して頂きました!



タイベル交換の時にいつも一緒にやって頂くウォーターポンプ交換などに加えて、プラグコードも交換(`・ω・)
やっぱりお疲れだったのかトルク感が増しました^q^
懸念していたハブもまずは左フロント側交換して頂きました!
きっと右側も怪しくなっているので注意深く確認していきたいと思います(・ω・)
10万kmメニューの作業ありがとうございました(*´∀`*)

そして自分でショック全交換した時のやらかしが・・・



右フロントのアッパーマウントとショックアブソーバーのロッド止めているネジが緩んできてアッパーマウントが浮いてきてました;
こちらは直した後の写真です。
一番最初に作業したところで締め付けが弱かったのだと思います・・・
強すぎてネジ破壊はダメですが、締め付け不足もダメなので気を付けます;
色々とお手数をお掛けしてすみませんでしたm(__)m

その後洗車したタイミングとかでアッパーマウントが再度浮いてきてないか確認してますが今のところ大丈夫そうです^^



あと大した話ではありませんが・・・ETCの両面テープがお亡くなりになったので



しっかり脱脂して両面テープ貼りなおして付けました!
何年落ちずにいてくれるか要チェックです(笑)

我が家のR2、まずは約10万kmまで来ましたがやっぱりリアフェンダーが塗装しても錆びてくるので内装外してフェンダー内側確認したいと思います!
先日内装少し外してみましたが、リアシートとかそれなりに色々外さないときちんと外れないというか・・・内装割れたりしそうなのでまた後でじっくり時間をとってやるつもりです^^
もうちょっと気温も下がってくれるとありがたいのですが(汗)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2025/07/24 23:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年07月10日 イイね!

むっしっしー(・ω・)

こんばんわ、よっしーです・x・

夏らしい気温になってくると途端に増えるのが虫です・・・
本当に多いですよね・・・特に夜!
お陰で夜走ることが多い黒BL5はここ最近毎週洗車してます('ω'`)!



虫が付いている以外は綺麗なので反射しまくりで非常に写真撮りずらいですが、ごらんの通り虫だらけです(´・ω・)



最初からリピカ虫取りクリーナーで挑んでもいいですが、一応ケルヒャーK2クラシックで高圧洗浄して落ち切らなかった場合に虫取りクリーナー使うようにしてます♪



ちょっと残った虫汚れも業務用ピンクシャンプーで落ちるのでとても便利^q^
コーティングの艶や撥水も復活してうれしうれしです٩( 'ω' )و



そんな感じで洗車頻度がかなり多いので先日ショップ行った際にピンクシャンプー補充して頂きました!
その際にR2の10万kmタイベル交換諸々メニューと、いよいよ様子見しまくってた黒BL5の左フロントハブベアリング交換について相談させて頂きました^^
お手数おかけしますがよろしくお願いしますm(__)m

あとは黒BL5オイルがちょっと減るようになってきて、点火系がお疲れな感じなのでプラグコードも注文しました!
色々と楽しみです(^ω^)

でわでわ~・x・ノ


Posted at 2025/07/10 23:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年07月06日 イイね!

白BL5ライト関係リフレッシュ!

こんにちわ、よっしーです・x・

7月になって日中は洗車できないぐらい気温が高くて暑い日々が続いています・・・
早朝起きて洗車しようとしても何故か朝一に雨降ったりと何だか難しいですね(´・ω・`)

洗車関係の話題からスタートしましたが、今回の話は白BL5のライト関係です(笑)
車検の時にLEDが所々不点灯なっていたので手持ちのLED組み合わせて何とかしましたが、年代物だったのでやっぱり点滅してきました;

という事でLEDを追加で購入してたので交換します♪



ポジションランプはfclホワイトにリニューアル!



ナンバー灯は古のLED5灯の新品に!
これで古のLED5灯は残り新品在庫1セットになったのでそれが無くなったらfclに切り替えですね~



あとは以前物整理していた時に発掘した親父がER34に付けようとして間違ってかったHIDバルブが白BL5につきそうなので取り付けしてきます♪



やっぱり6000Kだといい感じの白さでポジションランプのLEDともマッチしますね(^ω^)

正直あまり夜に動く車では無いのですが、ライト関係が一新すると気分がいいですね♪

白BL5はちょっと以前やらかしてバンパーとか補修したいのですが、やっぱりこの時期は塗装ダメですよね・・・
落ち着いて実施時期検討したいと思います('ω'`)!

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2025/07/06 15:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記

プロフィール

「黒BL5 ついに交換左フロントハブ!&タイミング遅かった点火系メンテ((((;゚Д゚)))) http://cvw.jp/b/2395684/48576130/
何シテル?   08/02 00:36
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation