• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

ふらいんぐうぃっちの聖地巡礼に行ってきました

ふらいんぐうぃっちの聖地巡礼に行ってきました









ここからは、このBGMでお楽しみください。


GWを利用して青森県弘前市の弘前さくらまつりに行ってきました。
今年でお祭りが100周年の節目の年のようです。
一番の目的は花見ではなく、ふらいんぐうぃっちの聖地巡礼です(・x・)

桜は散ってしまいました(;x;)


追手門から見ていきます。


お客さんはすごく少ないので快適に見学できました。


外濠の花筏も終了しておりました。


劇中で3人が弘前城をバックに記念撮影をした橋。


ここから先は有料エリアなので、310円を払い、中に入ります。


現在は石垣を修理中のため、本丸が移動しておりました。


旅のお供、チトさんと記念撮影。


しだれ桜は見頃でした。


ここからは岩木山が見えます・・・見え・・・(;x;)ウーン


ここはサントラのジャケットのモデルのようです。




ここはコミックス2巻の表紙のモデル、劇中で犬養さんがいた場所です。
スマホアプリの舞台めぐりを起動して、千夏と記念撮影。


劇中で3人が入ったおばけ屋敷。


弘前城を出ます。


なおさんが住んでいる酒屋、石場家住宅です。


なおさんと記念撮影。


次はひな、杏子のいる喫茶店コンクルシオのモデル、藤田記念庭園 洋館。
二礼ニ拍一礼をして中に入ります。


中は喫茶店になっています。


順番が来るまで座って待ちます。


ちなみに、パスケースの中身は・・・。


サーバルちゃん(・x・)


テラス席に着きました。


窓からは庭園が見えます。


魔方陣の代わりにマットが敷いてあります。


杏子と記念撮影。
フィギュアっぽい・・・?


ガトーショコラとコーヒーを食べます。
おいしい!(・x・)


店内を見てみると、真琴と千夏の声優さんのサインが置いてありました。


お会計時、真琴の描かれた、りんごの花のはちみつ飴を発見。


昔ながらの水飴のような味でした(・x・)


次は昼ごはんを食べるため、「たかはし中華そば」へ。


津軽の味、煮干ラーメンです。
うまい!(・x・)


次はりんご畑を見ながら岩木山へ。


岩木山スカイラインを走りたかったのですが、ガスっているため止めておきました。




ちなみに、晴れの日だとこんな感じで景色が見えます。


北海道まで見えたり。


最後に、春の運び屋さんが降り立った、岩木山神社の前を通り、聖地巡礼を終了しました。



天気や桜は残念でしたが、お客さんが少なく、ゆったり観光することができました。
今度は満開の桜を見てみたいですね(・x・)
ブログ一覧 | アニメ | 旅行/地域
Posted at 2018/05/03 17:11:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

最近、はまってます。
ターボ2018さん

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

ヨコハマ Y45D バイアスタイヤ ...
しげぼうずさん

REIZTRADINGさんからのお ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2018年5月3日 18:52
おお~!こちらに来てたんですね!
岩木山はドライブにはいい場所です!
夏の十和田湖もおすすめですよー!(*^^*)
コメントへの返答
2018年5月3日 19:14
こんばんは(・x・)ノ
岩木山はひたすら曲がっていくのが楽しいですね!
十和田湖や奥入瀬渓流はロドで行ったことはありませんが、夏は気持ち良さそうですね~。
2018年5月3日 19:14
BGMナイスです♪

良いですね~(^^)
GW外出してないので羨ましいです
今度行ってみようかな
コメントへの返答
2018年5月3日 19:27
ありがとうございます(・x・)ノ
桜は散っていましたが、公園内は見応えがあり楽しめました!
2018年5月3日 21:00
こんばんは(*^^*)
世界一の桜並木はどうでした(^o^;)?
コメントへの返答
2018年5月3日 21:15
こんばんは(・x・)ノ
しだれ桜や、開花の遅い桜などは楽しめました!
2018年5月3日 21:33
こんにちは。イイネありがとうございます。

今年の桜は見事でしたね。
山菜採りをしに降りたバス停(下大秋)が無くなってしまったのが残念です。
コメントへの返答
2018年5月3日 21:45
こんにちは(・x・)ノ
行ってよかったです。

無くなっていたのは知りませんでした。
残念です(・x・;)
2018年5月3日 22:26
弘前で隠れた名所、世界一の桜並木(多分自称)は今、見頃なはずですょ~(*´ω`*)
岩木山神社から嶽まで両サイド桜なんです(*^^*)
因みに、ふらいんぐうぃっちのopにわが会社が弘南バスと一緒に出てますm(__)m
コメントへの返答
2018年5月3日 22:52
情報ありがとうございます!
今度、岩木山に行った時に見てみようと思います(・x・)
2018年5月4日 3:41
青森県楽しんで頂けた様で何よりです。

青森県は田舎で、都会に比べると娯楽も少ないですが、「満開の弘前さくら祭り」と、「青森ねぶた祭り」は万人におススメできると自負しております(笑)

昼もいいですが、夜桜もお勧めですよ~


コメントへの返答
2018年5月4日 8:10
この連休で色々堪能しました。
次回は夜桜の撮影にも行ってみたいですね~(・x・)
2018年5月4日 15:51
こんにちは(* ^ー゜)ノ

足跡、いいね!ありがとうございますm(._.)m

岩木山スカイライン 69のカーブ ガスってたらf(^_^;

良い判断かと🎵

まぁ、これから……また、来れますょ( ノ^ω^)ノ
コメントへの返答
2018年5月4日 16:54
こんにちは(・x・)ノ
いつもブログ見ています。
岩木山スカイラインには何度か走りに行って、アタリ日もありました!
また行きたいと思います。
2018年5月5日 22:42
キャラクターと記念撮影とか斬新で良いですねぇ♪
コメントへの返答
2018年5月6日 9:11
最近は面白いスマホアプリもあるのですね~。
キーホルダーとの記念撮影はちょっと恥ずかしかったです(・x・)
2018年5月6日 16:06
楽しい巡礼ですね~。
弘前城は一度は行ってみたいですw
しっかし岩木山スカイラインのクネクネ度がハンパないですね!
コメントへの返答
2018年5月6日 19:28
沢山歩きましたが楽しかったです(・x・)
岩木山スカイラインは69のカーブがあり、ひたすら上って曲がります。
路線バスも走っているので、よく詰まりますw
2018年5月6日 22:40
こんばんは、巡礼お疲れ様でした。
空にクジラは見えましたでしょうか?
コメントへの返答
2018年5月7日 20:36
コメントありがとうございます(・x・)ノ
目をつむったらクジラや、劇中シーンが見えてきました。
2018年5月7日 21:15
自分もGWでの東北巡りの時に弘前寄りたかったなぁ(゚∀゚)
桜が綺麗なんですよね!
ふらいんぐうぃっちはマンガ読みましたけど聖地巡礼こんな感じなんですかー、楽しそう(笑)
コメントへの返答
2018年5月7日 21:27
桜も城も綺麗な公園でした。
原作やアニメのまんまで、物語の中に入ったかのような気分になれました(・x・)

プロフィール

「暑さを吹き飛ばさせてください http://cvw.jp/b/2398066/46969263/
何シテル?   05/19 17:50
社畜ドM仕様のWRX S4に乗ってます。    /                i丶   \     /    /   ∧.      l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT-03の振動への対策とその過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 06:27:53
[ヤマハ MT-25]ノーブランド 汎用 バイク ナックルバイザー 防風 防寒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:56:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG型WRX S4のGT-Sです。 フル純正の社畜ドM仕様です。 ○タイヤ・ホイール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ヤマハ MT-25(2020年モデル) ドノーマルの社畜ドM仕様です。 変更箇所 ・キ ...
その他 スペシャライズド シラス その他 スペシャライズド シラス
スペシャライズド シラス エリート 2013年モデルです。 地味にアメ車です(・x・) ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360S型タントカスタム(4WD)です。 一応VSターボという特別仕様車。 変更箇所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation