• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

The New Audi A6 debut

The New Audi A6 debut 本日ニューA6の案内が郵送されてきました。

S3を購入時に最初はA6を勧められていましたが、今回のマイナーチェンジが判っていたのとサイズが大きすぎたので止めました。





A6 2.0 TFSI quatto 680万円 3.0 TSFI quatto 888万円




エクステリアはマトリックスLEDライトとリアライトの統一性が有りかなりカッコイイと思います。





エンジンに関してはダウンサイジングが進み過ぎの様な気がします。
A6に2.0TFSIならまだしも1.8TFSI、しかもFFモデルが628万円。

私から見ると廉価格バージョンも進みすぎるとA6の価値を落とす事になると思います。

更にA7sportbackにも2.0TFSIモデル同時デビュー 716万円
まあ例のごとくオプションで価格は一気に跳ね上がりますが。


販売台数を延ばしたいのは判りますが、少しやり過ぎですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/30 23:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

通勤途上…
もへ爺さん

地底探検
THE TALLさん

0824
どどまいやさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2015年7月31日 7:47
アウディもBMWもベンツも・・・
最近ラインナップが増えすぎて
価格帯もオーバーラップしてますネ。

私もそうですが、昔は「ここまで出すんだったら、少しプラスして1ランク上の」という感覚が薄れ、
ランクダウンしてもプレミアム感を大事にしたい・・・なんて考えたりします。
コメントへの返答
2015年8月1日 0:15
返信が遅くなり大変申し訳ありません。

朝時間が無かったので帰ってきてからと思っていたところ、本日月末のため帰りが日が変わる間際になってしまいました。

1.8TFSIのFFですが190PSとA3かA4クラスのエンジンみたいです。やはりA6の車格でしたら2.0TFSIの252psは必要かと思います。
2015年7月31日 8:16
おはようございます。
ダウンサイジングは時代の潮流でしょうけど、車格を考えたら2リッターで低燃費を突き詰めて欲しいですね。
環境性能を含め厳しい規制をクリヤーするには低排気量ターボが楽に達成できるのでしょうけど。 ならばもっとリーズナブルにして欲しいです。サイズ的な問題は別ですが。(^^;;
コメントへの返答
2015年8月1日 0:29
返信が遅くなり大変申し訳ございません。

A6の1.8TFSIや A7の2.0TFSIの新規発売は今までのユーザーはどう思うのでしょう。
エンジンは違いますが、見た目は同じ車です。
大枚を叩いて購入した愛車が自分が買った時より安価で販売されているのはイイ気分ではないと思います。
それから、下取り価格にもかなり影響が出てくるはずです。
2015年8月2日 8:51
おはようございます~^^

たしかに、アウディをはじめ、各社ラインナップと価格設定が、考え抜かれているのでしょうけど、単純にめちゃくちゃなイメージですね。。。

おっしゃるとおり、せっかく購入したグレードが、あっさりと次のマイチェンで安くなる。。。
しかもダウンサイジングブーム。。。いい加減、いい意味で世論を無視してほしいですね。。。
コメントへの返答
2015年8月2日 13:34
コメントありがとうございます。

実は私が6年前にA5クーペを購入した時もそうでした。
A5が出たときは3.2FSI で265ps(33.7kgm)でしたが700万と手が出ませんでした。
1年半ぐらいで2.0TFSIの211ps(35.7kgm)が100万ぐらい安い価格で発売され購入となりました。
パワーは落ちますがトルクは2.0TFSIの方があり、3.2FSIは間もなくカタログ落ちし、中古価格も2.0よりも悪かったと思います。

マイナーチェンジ前のA6も2.8モデルで同じ事をしています。

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation