• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめぞうの"ジム蔵" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

フロント増しリーフ・ブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ウインズワークスの
増しリーフ+ブッシュセットです。
春に購入していて、半年たって
やっとフロントだけ交換しました。
2
スタビ外して、ショックの下ボルト外し
今からUボルト外します。
その前にデフが、落ちない様に
ベルトで吊りました。
一応ジャッキも掛けときます。
3
助手席側ピボットすんなり外れ
順調に進んでます。
4
運転席側 錆びて固着
どーやっても外れず
ボルト頭とナットをサンダーでカットして
外しました。
ボルトとスペンサーがガッツリ固着
こりゃ〜外れません!
5
リーフ内部も、酷い事に
錆びだらけ。
錆びがガンガン取れました。
6
バラシ
センターボルトもサンダーでカット
錆びと泥で酷いこと
7
サンダーで軽くケレンして
錆び転換材
8
翌日、黒に塗装
ついでに、シャックルも塗りました。
9
ボルト・ナット類は
新品にしました。
10
ラバーグリスとスレコンで
組んでいきます。

なんと、ピボットブッシュが・な・い ⁉️
付属ブッシュは
シャックル側だけでした。
確認不足、急いで4個発注(社外品大野ゴム)結構良い値段するわ
翌日到着。
11
1日半この形で待機。
12
完成〜(^O^)
ピボットブッシュ確認不足で
凄く時間かかってしまいましたー。
リアもする予定だったのに〜。
後日で!

交換後、突き上げがなくなり
しっとりしてます。
フロントだけ・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サントレックスマルチトレーラーサスペンション変更

難易度: ★★★

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

ショック交換

難易度:

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜とチビと78プラド http://cvw.jp/b/2405548/47657211/
何シテル?   04/15 12:51
そらまめぞうです。 みんカラは、整備.パーツ選びなどで 利用させて頂いてました。 せっかくなので登録しました。 町乗り、スノーボード、キャンプがメインです よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:17:44
エアコンガスクリーニング他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 10:50:51
リアウィンドウ/パッキン交換等  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 11:07:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族がふえて、73が不便になってきたので 購入しました。4ドア最高です。 修理箇所も多々 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
JA11 4型です。 安かったので衝動買い 今後大変そぉ〜! とりあえず実働車78プ ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
10数年所有してるバイクです メーターも2回変えてるので 走行距離不明です。 大きな壊れ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2010年に、走行8万キロのランクルを 通勤途中、近くの四駆屋さんで発見! 衝動買いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation