• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

【ビート】【E07A改SPEC5】火入れ~慣らし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2021/5/16、ビートに新エンジン E07A改SPEC5が載った。
2
夜23時近くにASLANさんファクトリーにお邪魔し、一緒にイニシャル点火時期の調整と火入れ。
3
ピストン、カム、圧縮比、SPEC4からいろいろ仕様変更して頂いた。
いずれも戦闘力を上げる方向で。
4
5/22、23は慣らし走行。

暑かったのでキツかった。。。
5
自作・自慢のフェンダー。
6
2日間で600kmを走行。
間にエンジンオイル・エレメント交換も実施(昨夜、モナコGP予選前)。
7
今回、トランスミッションも手持ちのビート・ノーマルに交換した。

アクティファイナル(6.230)+ライフ5速(0.885)
 ↓
ビートファイナル(5.714)+ビート5速(0.940)


・前のエンジン(SPEC4)で真冬は鈴鹿フルコースのメインストレート途中で吹けきってしまい、車速頭打ち。これを解消したい。

・エンジンを長持ちさせたいので使用回転数を平均的に下げたい。

・4速→5速の繋がりの悪さを解消したい(登坂区間のログを見ると、5速だけ加速が悪いことが多い)

・・・という意図からの交換なのだが、これが良い結果になるか裏目に出るかどうかは不明(サーキットにもよると思う)。

新エンジンのパワーバンドが広ければカバーできると思うのだが、高回転・高負荷の検証はまだなので、なんとも言えない。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

皆大好きモリブデン

難易度:

やっとエンジン合体!

難易度:

ヘッドのOリング交換

難易度:

エンジンマウント全部交換

難易度:

タイミングベルト交換の覚え

難易度:

ヘッド組み始めました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation