• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

【ビート】N2工房 ピロ・ロアアーム、トーコントロールアーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
仲良くして頂いているクルマ屋さんで生粋のタイムアタッカーさん(EK9)がビートを手放すというので、ピロ・ロアアームとトーコントロールアームを譲って頂いた。

これもワイド化と併せて、ASLANさんに取付け、アライメントをお願いした。
2
アライメントは変更を加えて頂いた結果、今までリアは目一杯ネガキャンをつけてもタイヤの外側1/3程度しか使えていなかったのが、タイヤ全体を使えるようになった。
(なら、なんでコーナリングスピードを上げられないのか?・・・という悩み中)
3
「N2工房のロアアームはコの字部分が折れる」という評判、噂があり、コの字部分に蓋を溶接して対策されている方々をWEBで見た。

ASLANさんにロアアームが届いてからの納車までの日程がタイト過ぎるから
「鈴鹿は溶接対策無しで走るので、鈴鹿後にお願いします」
とお願いしていたのだが、タイトな工程野中、補強もしてくれていた。
ありがとうございますm(u_u)m
4
ワイトレ化と一緒にUPDATEしたので、ピロ足単体の評価は難しいが、スタビレス+ピロ足で、良く動く足になり、縁石もより積極的に使えるようになった。

スゴく乗り心地が良く、しなやかに、吸い付くように走って、めっちゃ気持ちが良いのだが・・・
・・・でもコーナリング時のアクセル開度を高めるとスピンする、結局コーナリングのボトムスピードは以前と較べてあまり改善していないので悩む。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジアスアーム強化

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★★

リアアライメント調整

難易度:

フロントブーツ交換

難易度: ★★

旧シュピーゲル車高調に交換

難易度:

足廻り再考

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation