• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

インゴット

インゴット 最近家業が忙しく、さらには加工でドツボにハマって全然片付かず泣きながら(こんなことは言ってはいけませんが。)仕事やってた最近なんですが、ようやく一段落して自分の方を手掛ける事ができるように♪

今回は内装をやらせてもらうことになりやってるんですが、パーツは全部で3つ。

まずは基本のベース、外で見える飾り、ベースと合体する中身。

写真は3つ目のベースと合体する中身をやってます。

基本インゴットからの削り出しなんですが、正直いうと時として高くつくのもまぁあるんですねぇ。
画像のは強度は正直飾りに近いのでそんなに要らない。
だからパイプを板に溶接してあげた物でもいいんですが、残念ながらうちではアルミの溶接ができない。

とわいえ、物を溶接するのに材料用意してこれの為だけに走るのも高い。

あぁ、アルゴンが欲しい今日この頃。

アルゴンあれば夢が膨らむなぁ~♪
まぁ、あっても使いこなせなきゃ意味ないですけどね(笑)
ブログ一覧 | 加工 | モブログ
Posted at 2010/06/09 15:10:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

入道雲
TAKU1223さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 15:16
あったら使いこなすべ!(笑)
コメントへの返答
2010年6月9日 16:42
使いこなせるように練習するのに端材をたくさん用意しておないといけませんね(笑)
2010年6月9日 15:30
今探してもらってます。出物があるといいな~♪
コメントへの返答
2010年6月9日 16:44
ツタンまで出来るようになったら最高なんですけどね~♪

性能的に落ちても輪繋ぎでやりたいっす(笑)
2010年6月9日 15:36
溶接+FRPできれば完璧だね~♪
コメントへの返答
2010年6月9日 16:50
プライベートでそこまで出来たら造形は怖いものなしですな。

目指すは自作パイプフレーム(笑)
2010年6月9日 16:05
アルゴスの戦士やりたいな~♪


シリンダー上面面研を近じか・・・ブツブツ
コメントへの返答
2010年6月9日 16:52
また古いの引っ張りだしてきましたな(笑)
つーか、懐かしい。
ビョーンって伸びる武器で的倒すんすよね。

シリンダー面研っすか?
うちじゃ、2Jは乗らんすよ(笑)
2010年6月9日 18:11
アルゴンあったら仕事の幅が一気にひろがりますね

さぁ 何つくってもらおうか・・・ブツブツ
コメントへの返答
2010年6月9日 19:47
なによりちょっとした薄物ステーとか作るのにはやっぱ便利w

Tetsu@TYOさんの車に今必要なのは・・・なんだろ(笑)
2010年6月9日 20:20
趣味の時間が
仕事量を超えますよ(笑)
コメントへの返答
2010年6月10日 3:29
趣味と仕事の両立が出来れば一番ですけど世の中そんなに甘くは無いですよね(笑)

ですが、今は楽しみながら出来ているので満足してたりしますw

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation