• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

近況報告…………。

セカンドカーをみん友さんのおかげで手に入れてからと言うもの、ワタシのS2000は週一無理矢理動かす感じになってます。

今日も午前中は仕事の用事で、帰宅後2台洗車。

S2000は、雨、風避けの為にずーっとシートを被っているワケなんですが…………


純正ナビの画面の所の内側が湿ってます………。


更に幌の内側はカビらしきものが………(((((゜゜;)


これはそれが原因か分からないんですが、画像中央部くらいの塗装がプクッと膨れてます………。

今日はとりあえず午後から近所をオープンで走り、極力屋根は開けっ放しにして室内の湿気を取る事に専念しました。

なので、しばらくはシートを掛けないで対応しようと思いました!!!


それからセカンドカーの方ですが、

本来は今スピーカーがセットされている形が正しいのではなく、スピーカーの上に付いているプラスチックの上に一回り小さいスピーカーが付いてました。

画像のように付けると何が起こるかと言いますと……………スピーカーが当たってパワーウインドウが下まで開かなくなっちゃうのです(>_<)


実は下まで開かないと色々と不便でして、まだETC不装着の為お金のやり取りが面倒。ドライブスルーも然りです。絶対マ◯クの店員さん感じ悪い客だと思ったんだろうなー………なんて思いながら店を後にしたなんて事もありました………。




木材を加工して作ろうと思い、木の板も買ってみましたが、市販のインナーバッフルを結局購入して来ました。

ただし、これの厚みが約20mm。スピーカーはもう少し内側に入れてやらないとちょっとギリギリ当たりそうなんです………。皆さんならそのもうちょっとを何で対応しますか??

個人的には、更にスポンジ等を間にかませれば大丈夫じゃないかなーと思ってるんですが、どんなもんでしょうかねー???


こないだリアバンパー取り付けに使ったようなものを使って中に入れるのも手かもなー…………。


こうやって色々と考えるだけでも、車好きって楽しめちゃうんですよねー(^^;




ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2017/11/12 16:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2017年11月12日 18:50
シートで湿気が籠ってしまったんですかね~( ;´・ω・`)

塗装の浮きは辛いですね、、、


スピーカーの件ですが、やはりワッシャー等で調整するのが良いかと思いますよ(^-^)
できた隙間は100均のスポンジで埋めるのが良いかと(^_^)
コメントへの返答
2017年11月13日 23:00
纏めたコメントどもです!!!

やっぱりこれって塗装が湿気で浮いたのかい??部分的にぶつけられて、色合わせで塗り直した所なんだけど…………。

そうだよねー、スピーカーの件はやっぱりそんな感じにするのがいいかもね。数日中取り付け予定なんで参考に致します!!
2017年11月12日 23:39
セカンドカー、楽しそうですね!

僕も軽を1台増やす予定です♪
コメントへの返答
2017年11月13日 23:05
ちょっと買うのが遅くなっちゃったけどねー………



あるとやっぱり便利だよ。狭い道でも段差気にせず走れるし、燃費だって気にしないしレギュラーガソリンでいいし。

現状当たり前じゃない事が、全て当たり前になります(^^)
2017年11月13日 7:02
うちのは逆に雨ニモ負ケズ、風ニモマケズ的な感じで常時青空駐車ですが、今のところ大丈夫です。そのうち幌にダメージがくるのかな…と悩んでおります(;´Д`)笑
コメントへの返答
2017年11月13日 23:08
そうだねー。幌とライトの劣化は考えられるので、出来たら車のシートカバーは買った方が良いかと。


確か同じものが15000円くらいで買えたはずだけど。後でLINEします!!

ただし、ウイングに対応してるものが出てるかはちょっと分からないので、そこは調べてみてね。
2017年11月13日 7:18
ドライペットなどの除湿アイテムをオススメします。自分は車用ではなくタンス用のでかいヤツでガンガン湿気取ってます。
設置場所は助手席の下です。
コメントへの返答
2017年11月13日 23:09
一応除湿アイテムはほかちゃんの言ってる所に置いてあるんだけど、もっと強力なやつじゃないとダメみたいね。

要検討します!!!
2017年11月13日 19:20
カビはねぇ😅愛機のみかんちゃんも内臓カビだらけです😱やっぱ天日干ししないといけませんよね😅
コメントへの返答
2017年11月13日 23:11
ガレージ保管でもそうなっちゃうんだー。


たまには天日干ししないとダメなのかもねー。とりあえず只今天日干し中………と思ったら雨音してるーー(T_T)

プロフィール

「喫茶ホンダカーズ…………。ちょっとパーツ見切れてるww」
何シテル?   08/01 14:28
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation